ナビ激安! デンソーテンのTV付き一体機が何と3万2480円!

サンバー買ったらナビの場所にドガンと2DINサイズ大穴が空いている! 化粧蓋も無し! 内蔵見えちゃってます。いくらなんでも見た目悪いでしょ、ということでナビを付けることにした。オートバックスで付けて貰おうかと思ったら「ま・・・

アテンザのディーゼル、しかもマニュアルのタクシーに乗りました~(7日)

本日、午前中原稿書き。昼過ぎから東京タワーの隣でCOTYの10ベスト発表会。終了後、都内に出た時の事務所代わりにも使っている夢の島マリーナへ移動して原稿書き。再び東京タワーの近所にあるラジオ日本で収録して晩飯。明日の朝は・・・

新型CR-V試乗動画~。

ホンダのミドルサイズSUV、CR-Vがじつに2年ぶりに日本で復活! 5代目となる今回のモデルは1.5リッターターボを採用するほか、ハイブリッドモデルを新たに追加。シビックから採用している新世代プラットフォームに刷新し、走・・・

カー・オブ・ザ・イヤーの10候補が決まりました!

今年のCOTYの10ベストカーが決まりました。以下の10台となります。私が入れなかったけれど残ったモデルはカローラスポーツとステルビオ、X2の3モデル。一番意外だったの、ベンツCクラスの落選だ。大きなマイナーチェンジを行・・・

「セグウェイが公道で事故を起こし意識不明の重体」は間違いでしたとさ(6日)

先日、被害者を酒気帯び運転者に仕立て訂正もしなかった青森県警だけれど、またやらかした。ハンドルのない立ち乗りタイプで意識不明になった事故で、青森県警は記者クラブの取材時に「乗っていたのはセグウェイ」と説明したという。そい・・・

なぜ280km/hも出るクルマを売るのか?(5日)

制限速度60km/hの道を280km/hで走った不届き者が書類送検された。こういった違反を取り上げると、必ず「制限速度以上出るクルマを売ること自体おかしい」みたいな意見も出てくる。確かに現時点で日本国内に於いて110km・・・

ガソリン高騰ながら、皆さん案外燃費志向にならぬのナゾ

ガソリンの高値が続いています。2008年にガソリンの店頭価格が180円超えをした時は爆発的なハイブリッド車の普及をもたらしました。今回もユーザーの購入傾向に大きな影響を与えるのでしょうか? いろんな観点から考えてみます。・・・

超スタイリッシュなセダン、新型S60試乗レポート

最近世界的規模で人気が高まっているボルボながら、当初は優れた安全性を大きなアピールポイントにしていた。しかし今や「センスが良くてカッコ良い」という評価も大きくなってきている。今回紹介する『S60』という最新モデルは、写真・・・

サンバー納車になりました~

8月末にオーダーしたサンバーが納車になりました~。5速マニュアルの『グランドキャブ スマートアシスト』(116万1千円)。装備はけっこう充実しており、ステレオカメラ式の自動ブレーキや、横滑り防止装置、ロー&ハイビームとフ・・・

WRC日本開催が見送られた要因はトヨタの強さにある?(4日)

ほぼ確実だと思われていた日本でのWRCが見送られた。開催出来なかった理由としては「プレイベントを行っていなかった」と発表されたけれど、いろんなルートから入ってくる話をつなぎ合わせたら何となく状況解ってきた次第。簡単に表現・・・

このページの先頭へ