キチンと走れるか全く自信なし!
今日も早朝より450kmのレッキを全て終えてサービスパークに戻ってきたらラリーカーが到着してました~。ジジイに貸すクルマなのでそれなりの中古車かと思いきや、新品ボディです。外側パネル全てピカピカ。う~ん! 昨日と今日のレ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
今日も早朝より450kmのレッキを全て終えてサービスパークに戻ってきたらラリーカーが到着してました~。ジジイに貸すクルマなのでそれなりの中古車かと思いきや、新品ボディです。外側パネル全てピカピカ。う~ん! 昨日と今日のレ・・・
ドイツではモリゾウさんが「スバルと三菱のWRC復帰をサポートしたい」ということを海外のメディアにコメントしたということで話題になってる。確かにスバルは欧州市場で超低空飛行中。往年の輝きぶりがウソのよう。こう書くと「毎年ニ・・・
ドイツでクルマに乗っていてもアメリカでクルマに乗っていても、追い越し車線の流れを阻害するような走り方をしていたらプレッシャーを受ける。というか、様々な了解の中で社会のルールってできあがってます。子供の頃からイタズラしたら・・・
国沢光宏さんをメインMCに、WEB CARTOPが新たに送るWEB番組の「国沢光宏の気になるクルマ」。第3回目は、15代目となるトヨタ・クラウンです! 今回は中谷明彦さんの試乗インプレッション、さらには開発責任者の秋山 ・・・
21年ぶりのフルモデルチェンジとなったトヨタセンチュリー。まさに日本のフラッグシップとなる1台だけに、その注目度は非常に高い。日本唯一のV12を捨て、5L V8ハイブリッドとなった新型センチュリー。日本の”旗艦”としての・・・
フランクフルト空港でコ・ドラの木原さんと待ち合わせ。今回のレッキ車はエイビスです。ラリーカーに近いCセグを予約していたら「一回りグレードアップします」。どうやらCセグないらしい。ということで出てきたのは、見たことのないオ・・・
経由便好きな私は今回のフランクフルト行きにモスクワ乗り換えを選ぶ。久々のアエロフロートです。お盆休みの始まりとあり、成田までクルマじゃ混むし、前泊しようとしたがホテル満杯。これまた久々の成田エクスプレス。新宿発8時4分に・・・
まずは西日本広域で発生した水害の被害に遭われた方にお見舞い申しあげます。自動車メディア人として2018年7月6日の朝に「水没しそうな場所にある自動車は避難させてほしい」という情報をYahooニュースで提供したが微力。役に・・・
今年夏までの圧倒的な人気車種はジムニーでしたね~! こらもう全てのメディアがそう言ってる。ネット媒体などアクセス数わかるため、どこもブッチギリらしい。なんでジムニーなんだろう? 最大の理由は価格にあると思う。このところ日・・・
次世代エネルギー自動車の主流になると思われるPHV(プラグインハイブリッド)の最新作、ホンダ『CLARITY(クラリティ) PHEV』の試乗会が行われたので、早速レポートをお届けしたい。ドライバーズシートに座り、ブレーキ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.