トヨタに2億2400万ドルの賠償を命じる判決。アメリカのダークサイドです

久しぶりのアメリカのアカン話が出てきました。状況は2002年製のレクサスES300で追突された際、前の席が後ろに倒れ後席チャイルドシートに座っていた幼児2名が大けがしたというもの。驚くべきは賠償額で267億円! 保守的な・・・

カートップ中村理沙さんのドイツ観戦記~!

トヨタのヤリス(日本名/ヴィッツ)が活躍するWRC(世界ラリー選手権)の第9戦ラリー・ドイツに、自動車評論家の国沢光宏さんがフォード・MスポーツのフィエスタR2でスポット参戦中。3日目の模様をリポートしよう。ラリー・ドイ・・・

CT誌、中村理沙さんのレポートです

トヨタのヤリス(日本名/ヴィッツ)が活躍するWRC(世界ラリー選手権)の第9戦ラリー・ドイツに、自動車評論家の国沢光宏さんがフォード・MスポーツのフィエスタR2でスポット参戦中。今回は2日目をリポートする。 8月17日(・・・

楽しかった昨日と正反対。久しぶりにドン底気分です(18日)

昨日気合い入れて走ったこともあり身体中に痛みあるものの、気分は上々。今日もドイツの子供達に手を振りに行きましょう! スタート順は昨日よりグンと上位になった。WRCの場合、結果が翌日の出走順です。前の車両はJWRC登録の元・・・

フィエスタR2こそ本物のホットハッチでしょう!

2016年のフォード撤退まで日本でも販売されていたフォード フィエスタ。日本車でいえばフィット等と同クラスのコンパクトカーにあって、僅か1.0Lの小排気量ターボエンジンから繰り出されるパワフルさには定評があり、フォードの・・・

フィエスタR2、素晴らしいクルマだと感心しきり!(17日)

昨晩のSS1がキャンセルになったため、本日から私のWRCドイツです! 今日は22kmと19kmと9kmのSSを、午前と午後で1回づつ走り6つのSSをこなす。なんたって1年半のブランクあるため、1本目はいかんともしがたい!・・・

私の日記の代打です!

トヨタのヤリス(日本名/ヴィッツ)が活躍するWRC(世界ラリー選手権)の第9戦ラリー・ドイツに、自動車評論家の国沢光宏さんがフォード・MスポーツのフィエスタR2でスポット参戦中だ。2017年、トヨタが18年ぶりにWRC参・・・

70周年のポルシェ、ケイマンのラリーカー登場!(16日)

今回70周年を迎えるポルシェがWRCドイツでケイマンのラリー車を走らせると日本じゃ大いに盛り上がっていました。カッコ良い写真も事前に公開されていたほど。競技に出るのかと思いきや、なんと『VIP』という扱い。前走車の前の「・・・

新型クラウン試乗動画です!

発売1ヵ月で3万台を受注して販売好調なトヨタ 新型クラウン(15代目)。世界トップレベルの衝突安全性や盗難防止システム、自動ブレーキなど、さまざまな分野でメルセデス・ベンツやBMWなどと勝負できるクルマに仕上がった。一番・・・

WRCジャパン開催”ほぼ”決定か?

トヨタが2017年に復帰し、ヤリス(日本名:ヴィッツ)で参戦しているラリー競技の最高峰、WRC(世界ラリー選手権)。その第9戦ドイチェランドが、いよいよ8月16日から開催される。そして、同大会にはトヨタだけでなく、日本人・・・

このページの先頭へ