クルマを持っていたら一生で4千万円の無駄使い。その通りです!(27日)
「クルマを持ってたら一生で4千万円のムダ使い」とか「クルマを手放せば年間40万円浮く」みたいな話を最近よく聞く。年間40万円だと50年でも2千万円にしかなりませんが‥‥。ドレドレと読んでみたら「買いたくてもクルマを買えな・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
「クルマを持ってたら一生で4千万円のムダ使い」とか「クルマを手放せば年間40万円浮く」みたいな話を最近よく聞く。年間40万円だと50年でも2千万円にしかなりませんが‥‥。ドレドレと読んでみたら「買いたくてもクルマを買えな・・・
暑くなると毎年「車内に取り残された乳幼児が熱中症で死亡した」というニュースに接する。炎天下にクルマを駐めると、5分で車内気温は50度を突破する。短い時間であっても身体を組成しているタンパク質が凝固してしまう高温に接したら・・・
良いクルマを作ってもマツダの株価は下がり続けている。直近5年の最高値は2014年の3200円。希薄化もありず~るずる落ち続け、今や1340円です。3分の1になっちゃった。自動車業界全体の流れかとなれば、そんなことない。ト・・・
ラリー翌日の25日は早起きして伊豆方面で取材。小田原厚木道路の小田原料金所にあるPAの食堂、アジフライ地域のためかウルさい私ですら「まぁまぁやね~」。一般レベルなら「とてもウマい!」。アジ特有の臭さがなく、旨さだけ出てい・・・
センチュリーがフルモデルチェンジした。今までのセンチュリー、デザインも雰囲気も特殊なクルマということでユーザー層は限られていた。加えていろんな意味で古かったため、国産車の最高級車といえばレクサスLS600hという状況。だ・・・
いつもなら購入前に予約しておくポリッシュファクトリーながら、BMW330eの場合、突如買うことになったのでやっと順番になりました~! しかも今回は最新の5層(!)コーティングだという。いろんな硬さや性質持つコートを5層重・・・
さてさて。渋川のラリーに出場した理由をすっかり書き遅れていました~! そうです。コ・ドラのランニングインです。秋にMIRAIでラリーするにあたり、ぶっつけ本番じゃデータも取れない。燃料電池の開発チームでコ・ドラやったこと・・・
仕事でもデビュー当時に試乗したくらいで最近全くハンドル握っていないアクアにたっぷり乗り、しかも限界ハンドリングまでチェック出来たのでレポートしてみましょう。まず車両のスペックだけれど、ボディはボルトオンのロールケージを入・・・
Gazooラリーチャレンジはクラス3位という微妙なリザルトになりました~。乗ったアクアの紹介は明日お届けします。とりあえずGazooラリーチャレンジの雰囲気をお伝えできる写真を何枚か御紹介。下は同じクラスに出ているクロエ・・・
週末のGazooラリーチャレンジ、本来ならWRX S4で出場しようとしていたけれど、今回あまりに人気でオープンクラスを確保できなかったそうな。ということでアクアをレンタルすることになった次第。本日、渋川のサービスパークに・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.