CX-8の最終評価確定。マツダ好きなら文句なし!
ここにきて3列目シートを持つSUVの人気が上昇している。なぜか? 親子3世代でのドライブを考えると3列目のシートは必要。かといって常時使うワケでもない。ミニバンだとクルマ好きとして納得できないという状況なのだろう。いや「・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
ここにきて3列目シートを持つSUVの人気が上昇している。なぜか? 親子3世代でのドライブを考えると3列目のシートは必要。かといって常時使うワケでもない。ミニバンだとクルマ好きとして納得できないという状況なのだろう。いや「・・・
先月に新型レクサスLSが商店に突っ込み、死者が出てしまう痛ましい事故が発生した。多くのメディアが最新型のレクサスに装着された自動ブレーキがなぜ動作しなかったのか、という疑問から取材を始めた。 新型のレクサスLSならば正面・・・
最近、問題視されている「あおり運転」。このきっかけの一つと言われるのが、高速道路の追い越し車線を後続車が来ているにもかかわらず、譲らない「通せんぼ走行」という行為です。人間は誰でも先を急ぎたいという気持ちがあるので、前方・・・
今回のフネは最近急激に業績を伸ばしている香港のドリームクルーズ社の『ワールド・ドリーム』。ドイツの造船会社に全長335m/15万トンというクルーズ船ギョウカイでもTOPクラスの大きさのフネを2隻同時にオーダー! 昨年から・・・
ステップワゴンを買い取り業者に売却した。その際、いろんな話を聞けたので少々。1番以外だったのは自動ブレーキの有無。ステップワゴンの場合「ホンダセンシング」と車名に付いていれば良い値を付けられるそうな。実際、売れ行きも良好・・・
30年くらい前まで香港は海外旅行先としてたいへん人気があった。行きのフライトタイムこそ5時間近く掛かるが、帰りは4時間を切ることも。金曜日の昼に出て夜に香港で食事も可能。日曜日の午後に香港を出れば夜は自宅です。何より時差・・・
マツダは社会貢献が足りない、と書いたら読者の方から「そんなことはありません!」というメールと『マツダ財団の社会貢献』を頂いた。下にリンクしておきます。ちなみにマツダ財団の2018年予算は6532万円。少なくないかぃ? し・・・
昨日はバリッとホンダF1の記事を書こうと思ったけれど、2台揃ってQ1落ちしてしまった。しかも16位だったハートレーですらポール獲得したハミルトンより3秒408遅い(ガスリーは20位)。開幕前のウキウキ状況からすれば、チー・・・
お休みなので少しヤヤこしい話を。TVやネットなどで御覧頂いた通りトランプ大統領は米国通商法301条に基づき、中国の知的財産権侵害への貿易制裁発動をするという。この件、あまり報じられないが日本の企業って「中国はジャイアンだ・・・
F1開幕戦オーストラリアのフリー走行その1とその2が行われた。我らがトロロッソ・ホンダの順位と言えば「ビミョウですね~」。その1は20台中、11位と18位。その2が16位と17位。マクラーレンといえば、その1もその2も8・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.