マツダのディーゼルエンジン、チョイ乗りを繰り返すとトラブルが出るということからリコールを発表

リコールネタは好みじゃないけれど、通常と違う内容なので紹介したい。あまり認識されていないものの、新世代のクリーンディーゼルエンジンは「チョイ乗り」(短時間の移動)を繰り返すと調子が悪くなってしまう。そんなことから私は「デ・・・

ボルボ・オーシャンレースは日本勢が参戦出来ないでいる世界最高峰の競技

道具を使ったスポーツの最高峰がヨットレースだと言われる。そもそものキッカケは、造船技術と航海技術の競争だった。大航海時代は海を制する国が世界の覇権を取れる。だからこそスペインやイギリス、オランダなど、世界中の富を得られた・・・

ホンダ・アメイズ! ニンジャタートル顔です(7日)

ニンジャタートルのような顔つきのクルマ、ホンダがインドで発売する『アメイズ』という新型車である。ここまでくるとカッコ良いのか悪いのか、サッパリ解らんです。ただインド市場で売れているクルマの多くがこんな雰囲気。きっとドンピ・・・

軽トールワゴン比べ。タント=自動ブレーキ×。スペースア=側面衝突×

追記・タントの自動ブレーキ、停止している車両に対し25km/hまででしか止まれない、と書いてありますが40km/hでした。遮蔽物ありの歩行者に対しブレーキを掛けられない点は、そのままです。 若者からお年寄りまで、日本人に・・・

セレナeパワー、けっこう期待出来そうです!

2月28日に発表となるセレナeパワーの情報が少しずつ出てきた。メカニズム的にはノートeパワーと同じく、ごく少量の電池を搭載する電気自動車に発電機を乗せたシリーズハイブリッドである。搭載されるエンジンは、日産が海外の2モー・・・

スバル360、月末には仕上がります!(6日)

追突されたスバル360のリアバンパーとテールゲートの中古部品が入手出来たため、板金に出すべくエンジン始動! するとどうよ! 快調ぢゃ。チョーク引いてセル一発。ばららんばららんと火が入る。煙たいです。すぐアイドリングも安定・・・

皆さんJPNタクシー、もう乗りましたか?

「あ、新型のJPNタクシー!」。都市部を中心としてトヨタの新型タクシー専用車『JPNタクシー』を見かけるようになってきたました。JPNタクシーの生産台数は1000台/月。タクシー会社が所有する車両(全国で20万台)の半分・・・

ホンダの新型クロスカブ110、けっこうソソられます!(5日)

ホンダが『クロスカブ』という、ムカシ流行ったハンターカブの現代版である。50ccと110ccという2つのラインアップを持つ。こいつを見て「私の上がりのバイクにしよう!」と決めた次第。海の側に住んでクロスカブで釣りに行く、・・・

寒い日にデフロスター掛けるとガラスが割れる?

サポーターの掲示板が「寒い日にデフロスターでフロントガラス割れるか?」という件で盛り上がっている。本当か? よい機会なので、フロントガラスの凍結について考えてみたい。まず雪や寒さでフロントガラスが強烈に冷えた時の対策だけ・・・

オートックワン編集長交代です、を口実にクソ寒い中、バーベキュー(4日)

今やWebメディアで一番強い影響力を持つ(このあたりの数字から推察するアクセス人数や滞在時間などから評価)オートックワンの編集長が2月1日に変わったため、1年で最も寒いだろう時期ながら屋外でのギョウカイバーベキュー大会。・・・

このページの先頭へ