吉祥寺で発生した7人ケガの暴走事故、自動ブレーキは?
吉祥寺の85歳のドライバーが7人をハネてケガをさせ、ガードレールに突っ込んだ。TVや新聞などの大手メディアは「ブレーキとアクセルの踏み間違いか?」と大きな見出しを付けているが、この点についてはすぐ判る。首都を預かる警視庁・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
吉祥寺の85歳のドライバーが7人をハネてケガをさせ、ガードレールに突っ込んだ。TVや新聞などの大手メディアは「ブレーキとアクセルの踏み間違いか?」と大きな見出しを付けているが、この点についてはすぐ判る。首都を預かる警視庁・・・
雨の東京から旭川に到着すると、良い天気でございます。ただ気温1度! 美深のテストコースに行ったらマイナス2度。地球温暖化(ぷっ!)ということもあり、もう冬ですね。すでにご推察の通りヒコウキ好きであります。クルマの次に好き・・・
いやいや久々にスバルらしさ満点の素晴らしいイベントでしたね~! 何回か行われているスバルの技術を紹介する『テックツアー』、今回は北海道の美深にテストコースを作ったのでそのお披露目と、スバルで生産しているB787の中間翼を・・・
日産完成車不正問題、発覚後も同じようなことをしていたというニュースを見て「そうかもしれない」と思った。私は広報部門しか解らないけれど、ディーラーに届いている情報と広報が全くシンクロしていない。ムカシから「広報は社長の代弁・・・
「日本ではピックアップトラックなど売れないだろう」と思われていたため、13年間もカタログから消えていたハイラックスをリバイバルさせたら、デビュー直後に2000台を超える受注があり、納期は来年の夏くらいという売れ行きらしい・・・
テスラの新型車モデル3の生産が進まない、というはすでに皆さん御存知の通り。なんでダメなのかよく分からなかったら、フォーブスが以下のような記事をアップしていた。ボディを組み立てるための溶接の技術が無いという。イーロン・マス・・・
若い世代に東京モーターショーを見て貰い「良いところとダメなところ」の感想など聞きたいと思う。ジジイ共は「繋がる技術」などと言って喜んでいるけど、そんなのスマフォを持ち込めばいいでしょ。車載器なんか10年も使ったら陳腐化し・・・
自動ブレーキの本当の性能は残念ながらJNCAPのテスト結果が発表されないと分からない。自動車メーカーに聞くと、止まれる性能を持っていても答えなかったり、逆に歩行者に対するブレーキ性能が弱くても対応しているとカタログに出て・・・
愛媛のうどんはくにゃくにゃだと書いたら、数名の愛媛の方から「ぜひ鍋焼きを試して欲しい」。店名を出さないようにしたけれど、一軒目のうどん屋さんがそうだったと思う。調べてみたら『だいあん』という有名なお店で、流行ってそうな雰・・・
連日無謀運転の動画がTVに登場している。先日も「今日からこんな動画ありますけどどうでしょうか?」とTV番組から問い合わせあった。御覧になれば解る通り、どちらも酷い。前のクラウンがやってるの、先日の東名高速の追突事故と同じ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.