大阪オートメッセ開幕~(10日)
朝から大阪オートメッセ。私は例年通りカートップのブースにいてトークショーなどやってます。今年のカートップの車両展示は素晴らしいラインナップである。後で紹介するけれど、本当にスゴイ! 個人的にはフェロー・バギーに腰砕けです・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
朝から大阪オートメッセ。私は例年通りカートップのブースにいてトークショーなどやってます。今年のカートップの車両展示は素晴らしいラインナップである。後で紹介するけれど、本当にスゴイ! 個人的にはフェロー・バギーに腰砕けです・・・
WRC第2戦スウェーデンは1日目終わってトヨタのラトバラが2位につけている。開幕戦モンテカルロの2位は上位の脱落に助けられたもので1位とのタイム差も少なくなかったけれど、今回はリザイトを見ていただければ解る通り、TOPの・・・
ラリー関係者全員驚いた! 何とWRC第2戦のスウェディッシュラリーのSS1でトヨタのラトバラがTOPタイムをたたき出したのである! WRCに参戦して2回目のラリーで、1,9kmという短いSSとはいえTOPタイムを出したの・・・
明日から大阪オートメッセのお仕事のため前日入り。行きしな三重の宮田自動車さんに寄るべく、名古屋から桑名へ。近鉄にしようかと思っていたら、ちょうどJRの快速『みえ』と良い乗り継ぎ時間でした。ホームに行くと久しぶりの気動車。・・・
マグロなど回遊魚は泳いでないと生きられない。自転車は止まったら倒れる。飛べない豚は只の豚だ。国沢光宏もその仲間です。学生時代から何かやってないとアカンす。ということで今年はアメリカ大陸縦断の『グレートレース』(内容はタイ・・・
国沢はマツダとホンダ嫌いだ、と言われることがある。確かに厳しいことを書く傾向。単に嫌いだと思われているのもツマらないし、そもそもジャーナリストとして不公平な感じでよくないです。本日終日原稿書きだし、大きなニュースもないの・・・
ベンツの大バーゲンセールが始まった! これまで実質的に15~20%引きで新古車(販売台数を増やすためディーラーが自社名義で登録しただけの新車)を販売していたけれど、まだ足りなかったらしい。一段とパンチ力のある価格を付けて・・・
2月7日の15時30分に緊急記者会見が行われ「本田技研は日立オートモティブシステムズと電気自動車やハイブリッド車用のモーターを開発&生産する合弁会社を立ち上げる」と発表された。それに対する業界や自動車ファンの反応といえば・・・
本日の昼過ぎ「午後に日立と本田技研が社長まで出席する大規模な業務提携の発表をする!」という情報が流れるや、このニュースに株式市場も反応。午後になって本田技研の株価は急上昇している(日立製作所まで上がった)。興味深いことに・・・
今シーズンのホンダF1は相当期待していいと思う。現時点では「証拠」を持っていないから自分のWebにしか書かないけれど、けっこう当たる自信ある。そんなことを考えていたら『F1ゲートコム』というWebメディアに現在のホンダF・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.