限定的な自動運転なら2020年に実現の可能性出てきた?

首相が何度も言及しているのを見ると、今や「2020年までに完全自動運転を実現する」というのは国策である。一方、自動運転の開発現場からすれば、徐々に「難しいのではないか?」という声が上がり始めている。次から次へと難問ばかり・・・

フォード祭り、始まる兆候(31日)

8時からジャガーXFの試乗へ。ナビに入ってる推奨コース選んだらパールロード経由。サミット直前ということもあり、警察車両多数&緊急工事の連続! とうてい試乗どころぢゃありません。志摩から鳥羽まで一時間以上掛かってしまう。ホ・・・

テスラ・モデル3を買うのにディーラーで並んでる?

テスラ・モデル3の店頭予約が本日から始まり、朝から列を作っているという情報がフェイスブックで流れている。素直なヒトは「スゴイ人気だ!」と思うらしく、シェアしたり紹介したりしています。私らメディアは、鵜呑みにしない。そもそ・・・

セルシオが嫁いで行きました。来週はリーフその2とお別れです(30日)

朝、長年お付き合いしてきたセルシオ君とのお別れです。何回経験しても、自分のクルマとのお別れは寂しい。ただ私の場合、このところずっ~っと知り合いの方が乗ってくれている。だから寂しさは半分か。セルシオの嫁ぎ先も30年来の読者・・・

4月1日から後部ナンバーの扱いが厳しくなります

あまり報道されていないけれど、4月1日からリアのナンバープレートに対する法規が変更される。具体的にはリアのナンバープレートに透明であってもカバー類を装着したらアウト。もう一つ。バイクのナンバープレートは、バイク側方に縦方・・・

ステップワゴンがやってきました~(29日)

新しい相棒がやってきました~! ステップワゴンのスパーダでございます。もちろんホンダセンシング付き! 御存知の通りアダプティブクルコンはイマイチの仕上がりながら、自動ブレーキ性能50km/hでなかなか。昼間なら歩行者も見・・・

白バイの巻き込み事故。ドッチもドッチ。ドラレコは絶対に必要です

白バイが左折するトラックの側面に突っ込む動画が話題になっている。どちらが悪いかはビミョウだと思う。左折するトラックは左側の注意義務あるけれど、ずっと左側のミラーだけ注視して運転するワケにもいかない。あれだけの速度で突っ込・・・

使ってないハイカの払い戻しは3月一杯です(28日)

群馬のアラケンがフェイスブックで「ハイウェイカードの払い戻しは3月一杯です」。全く忘れてましたね。もしかしたら、とハイカを探してみたら、使い始めたばかりの3万円カードなど持っていたはずなのに無し! カオス状態だった仕事部・・・

次期型プリウスPHVで加速する充電バトル

電気自動車乗りの中にも良識の無いヒトがいる。以下、本当の話です。朝、仕事に行く前に日産ディーラーに寄って急速充電。会社まで往復し、帰りに日産ディーラーで急速充電。貯めた電気をリーフtoホームで夜間使う。で、翌朝日産ディー・・・

たまにゃ花見ということでやむを得ず昼から飲んで気晴らしなど(27日)

あれほど人気だった「なでしこ」が、オリンピックの予選で大敗退した途端、話題にも上がらなくなった。と思ったら、初めてメダル確実となったカーリング好き急増である。ラグビーなども人気急増組。「強い競技だけ好き」なんだろう。欧米・・・

このページの先頭へ