ボルボDの燃費は(29日)
少しばかり真剣にボルボV40の実用燃費をチェックしている。まずは車載燃費計の誤差を調べるため、満タン法との差を出す。満タンにして961km走ったら、残量警告灯点く。このくらい走れば満タン法も正確。というか、高速主体とは言・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
少しばかり真剣にボルボV40の実用燃費をチェックしている。まずは車載燃費計の誤差を調べるため、満タン法との差を出す。満タンにして961km走ったら、残量警告灯点く。このくらい走れば満タン法も正確。というか、高速主体とは言・・・
ここ数年、破竹の伸びを記録していた軽自動車ながら、消費税率アップを境に厳しい状況になっている。今年3月は販売シェアを確保すべく多くの軽自動車メーカーが大量の自社登録(売れたことにして登録台数伸ばすこと)を行うなど、消耗戦・・・
早起きしてベイサイドマリーナで行われているシトロエンの試乗会へ。最新仕様のC3があったので久々に乗ってみたら、なかなか良いではありませんか! AMTのフィールさえ嫌いじゃなければ、乗り心地良く、本革シートのフル装備で22・・・
今や欧州車の大半が「ダウンサイジングターボ」と呼ばれる、小排気量エンジン+ターボを搭載している。ベンツやBMWなどプレミアムブランドも例外でな く、むしろターボ無しエンジンは時代遅れ。そんな中、レクサスがやっとダウンサイ・・・
調布飛行場の飛行機事故調査、やはり警察が主導権を握っているようだ。TVニュースによれば機体の状況を調べているという。考えて欲しい。自動車事故でさえ、横滑り防止装置や自動ブレーキが関連したら、警察は理解出来ない。そいつを解・・・
F1第10戦ハンガリーGPでアロンソが5位。バトン9位というマクラーレンホンダにとって今年最高の結果を残した。気の早いメディアはホンダ復活の兆しだと持ち上げている。果たしてシーズン後半に向かい、急激に競争力を上げていける・・・
調布飛行場で小型飛行機が墜落した。原因については複雑だと思われる。日本の飛行機(特に調布)の整備状況は世界的に見てもレベル高いし、パイロットも1500時間/36歳と熟練の域に入りつつあるだろう。気温が高かった、という見解・・・
三菱 アウトランダーがマイナーチェンジした。ちなみにアウトランダーPHEVもマイナーチェンジしているけれど、試乗会は8月に入ってから行うらしい。確かにPHEVと同時の試乗会であれば、普通(ガソリンエンジン搭載車)のアウト・・・
全19戦で行われる今年のF1は、10戦目ハンガリーから後半戦に入る。レースが行われるハンガロリンクは19戦中、モナコに次いでアクセル全開率 が少ない。つまりパワーユニットの絶対的なパワー差は出難い。そんなことからマクラー・・・
昨晩は作戦会議の際、誘惑に負けてカンパ~イ! しちゃったので帰ることが出来なくなり、夷隅でいとさんのいびきを子守歌代わりに寝。勝股魔王に鍛えられた私からすれば、いとさんのいびきくらい何でもありません。朝、外に出てみたら、・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.