ソーラー飛行機、心配しすぎでした
6月29日の早朝3時に名古屋空港からハワイのホノルル空港へ向け飛び立った太陽電池飛行機『ソーラー・インパルス2』が、30日の夜から不思議な飛び方をしている。最近は『フライトレーダー24』というWebサイトで飛んでいる飛行・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
6月29日の早朝3時に名古屋空港からハワイのホノルル空港へ向け飛び立った太陽電池飛行機『ソーラー・インパルス2』が、30日の夜から不思議な飛び方をしている。最近は『フライトレーダー24』というWebサイトで飛んでいる飛行・・・
昨日発生した新幹線の焼身自殺の件、日本の大動脈で起きたこともあり、たくさんの人が影響を受けた。当然ながら経済活動にも支障を来している。ほぼ3時間 に渡り東京~新大阪間で新幹線を止めてしまったからだ。調べてみたら動く状態に・・・
スズキが突如社長交代を発表した。新しい社長は鈴木修社長兼会長(85)の長男である鈴木俊宏副社長(56)とのこと。興味深いことに鈴木修氏の地位を見ると社長の肩書きが外れただけで、CEO(最高経営責任者)のまま残るという。C・・・
夕方に到着後、20時に「切りの良いところで晩ご飯行きましょう」。戻ってすぐ作業再開。あっという間に翌日になり、気がつけば明るくなってきている。イ ベントで使うタイヤの最終判定(細かいデータ取る時間が無かったため、私のエイ・・・
新型「ホンダ シビックタイプR」が、いよいよ欧州で先行発売される。 【画像で見る】新型シビック タイプR 新型シビックタイプRは、ル・マン24時間レースの時にフランスでも披露され、パレードラップ。その後、ホンダブースに展・・・
昨日の”食”が寂しかったのは、スケジュールと原稿書きのためでございます。家まで帰る時間がもったいので、用件のある場所に近いマリーナで泊まったのだった。夜遅くだとレストラン空いておらず、取材の時に支給されたおにぎりを食いつ・・・
今日は終日取材。時間ないため朝ごコンビニおにぎり1ヶ。昼ご飯、アウトドア取材につき新鮮なキスの天ぷらという本来なら素敵な食べ物だったのだけれど、おそらくまともな天ぷらを食べたことがない人なんだろう。油の温度低すぎて天ぷら・・・
昨晩は20時に東京を出て愛知県まで行き、ホテル泊。水素充填し、様々なデータ取りのため、また走る。そしてイッキに神奈川まで移動し、ズーラシア横の充填所に寄る。さらにアクアライン通っていすみのサンコークスまで。トータル120・・・
世界初の量産燃料電池車であるトヨタ「MIRAI(ミライ)」を昨年8月に仮オーダー。その時点では東京トヨペット管内の購入希望者ゼロだったそうな。当 時、価格も発表されていないし、補助金だって決まっておらず。飛び抜けて早くオ・・・
作業後の初期トラブルを出すべくミライで走りまわっている。といっても北へは行けないため、西に行くしかない。もっと言えば、神奈川のズーラシア横にある水素ステーションの次は、300km弱離れた岡崎(ただし13時からしか営業して・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.