マツダ、たぶん燃料電池は興味なし(13日)
夕方、都内でトヨタとマツダの提携について緊急記者会見を行うというメール。行きたかったけれど、ちょうど18時に取材を受けてしまった。断念して中継を見る。具体的な内容無し。当然の如くナニか動くんだとは思う。とりあえずディーゼ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
夕方、都内でトヨタとマツダの提携について緊急記者会見を行うというメール。行きたかったけれど、ちょうど18時に取材を受けてしまった。断念して中継を見る。具体的な内容無し。当然の如くナニか動くんだとは思う。とりあえずディーゼ・・・
13日の19時からトヨタとマツダの業務提携についての緊急記者会見が行われた。プレスリリースや冒頭の会見を見ると、見事に具体的な内容無し。もっと率直に書くと「お互い魅力的な企業なのでとりあえず仲良くやっていきましょう」とい・・・
オートックワンで書いたスズキの自動ブレーキの詳細な性能が判明しました。停止している車両に対しての自動ブレーキ性能は、やっぱり50km/h! 世界TOPクラス。そして歩行者も30km/h以下なら自動ブレーキを掛けるようにな・・・
基本的にクルマはイヤイヤ買うものでは無い。というか誰だってクルマを買い、我が家にやってきたら嬉しくなると思う。したがって当然ながら自動車メーカーって明るく楽しく、お客さんのサイフの紐を緩ませ‥‥いや、紐を引きちぎるような・・・
上五島に来たら、早ければ来年にも世界遺産に指定されるだろう長崎の教会群を見に行かねばならない。中でも象徴的な頭ヶ島天主堂を訪ねることにしました。ここ、隠れキリシタンの苦労が全て出ている。そもそもキリシタン迫害を受け、当時・・・
5月8日に 「ダイハツの新しい自動ブレーキはもう少し高い性能が欲しかった。すぐ抜かれてしまう可能性大きい」 と伝えた。どうやらダイハツの優位は2週間程度しか持たないかもしれない。今月中にマイナーチェンジするスペーシア以降・・・
今日は4時に起き、昨日オデコ食らった大ダイ修行でございます。この時期、普通ならめったに釣れないほど大きいタイが比較的浅い海にやってくるのだった。しかし! 朝から北風びゅーびゅー。もはや厳しい海況になっていること間違いなし・・・
ホンダはなぜF1にカムバックしたのだろう、という疑問を持つ自動車業界の関係者が増えてきた。巨額の予算を投じているのに、メリットどころかマイナスイ メージすら作り出しているからだ。こう書くと「ポンと出て勝てるほどF1のレベ・・・
厳し過ぎる修行は深夜「眠ることは許さぬ!」から始まる。勝股魔王のイビキの音量たるや筆舌に尽くしがたい。大きいだけでなく間隔がまちまちのためヒジョウにヒヤヒヤします。気になる、と言い換えてもよかろう。私はコッソリとレース取・・・
読者からの情報のため未確認だということを最初に書いておきます。どうやらスズキが今月中にステレオカメラを使った自動ブレーキシステムを登場させるらしい。稼働速度域は100km/hまで。ということはスバルのシステムと違うと言う・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.