新型ロードスターが走った!
筑波サーキットで行われているメディア対抗4時間耐久レース会場に新型ロードスターが展示されていたのだけれど、突如「動かします」。これにはメディアもお客さん達もびっくり! あっという間に人垣が出来た。いやいやスンゴイ人気でご・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
筑波サーキットで行われているメディア対抗4時間耐久レース会場に新型ロードスターが展示されていたのだけれど、突如「動かします」。これにはメディアもお客さん達もびっくり! あっという間に人垣が出来た。いやいやスンゴイ人気でご・・・
考えてみたら昨日の日記、「オチ」がありませんでした。そもそもFIAのドライバーに対する公式なペナルティって、よほどのコトがない限り無い。したがって罰金も高額。F1とかだと百万円単位です。150ドルなんて罰金、私は聞いたこ・・・
最近驚いた”道具”が『携帯用ジャンプスタートバッテリー』でございます。マレーシアに到着したインプレッサのエンジンを掛けようとしたら、ウンともスンとも言わない。ヒンさん(タイのヒト)にブースターケーブルを持ってきてくれるよ・・・
もう腹を抱えて笑っちゃいました! 黄昏ジジイは以下のような書類を便所の落書き板に貼ったしたらしい。内容は私がFIAに150USドルのペナルティを課せられたというもの。この書類、記念に欲しかったのでございます。未でも福井大・・・
この手のイベントしちゃ珍しく朝9時30分開始。広い会場に行くと早くも一般公募で幸運のチケットを得た2千人のファンが集まっていた。駐車スペースの大半はロードスター! 初期型から現行型までまんべんなくいる。ロードスターのオフ・・・
ラリー北海道は出場しないことにしました。なぜか? 以下ツラツラと。JAFは電気自動車など次世代のパワーユニットを育てたかったんだと思う。だからこそ昨シーズンからラリーに『AEクラス』というのを作った。環境対応技術イコール・・・
神奈川県の横々道路から首都高というコースを辿ると、短いトンネルを何本か通る。するとどうよ! 大半のトンネルで通話が切れてしまう(auだからかもしれません。ちなみに車載ハンズフリーを使ってます)。どんだけ技術無いのか、と思・・・
いやいや驚きました! 日産の副社長であり、ゴーンさんの後継者になるんじゃないかと言われていたアンディ・パーマーがアストンマーチンの社長としてヘッドハンティングされたとのこと。つい先日まで「日本のメディアの人と話をしたい」・・・
日本市場を見ていると全く「攻め」の動きを見せていない日産ながら、海外じゃ頑張ってます! 何と! SUVの4シーターオープンモデルなんか出しちゃったのである。オープンというだけでなく2ドア! どんだけ気合い入ってるんでしょ・・・
日本もロータリー交差点(ランドアバウト)を作っていくらしく、今日から15カ所で運用開始になる。TVなどのニュースを見ていると「譲り合いの精神が大事ですね」と皆さん言ってるけど、根本的に間違ってます。ランドアバウトを成立さ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.