戦争を考える
アメリカ人の多くは「戦争を終わらせるため原爆を投下したのは仕方ない選択だった」と本心で思っている。なるほど速度の出ない木製の飛行機で、明らかに「絶対成功しない」と解っている特攻なんかさせた軍部を考えれば、圧倒的なチカラの・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
アメリカ人の多くは「戦争を終わらせるため原爆を投下したのは仕方ない選択だった」と本心で思っている。なるほど速度の出ない木製の飛行機で、明らかに「絶対成功しない」と解っている特攻なんかさせた軍部を考えれば、圧倒的なチカラの・・・
電気自動車の進化には「電池の温度を上げない」という技術が絶対に必要だと思う。いや上がるのは仕方ない。そいつを効率良く冷やすことで、連続使用に耐えるようになるし、電池寿命を長く確保出来るようになる。もちろん「大量のドライア・・・
昨晩都内を走っていたら、前のプリウスタクシーの床下にガスタンクが見える。ヘッドライトで前のクルマの下回りを照らす夜 じゃなければ気がつかなかったと思う。プリウスにLPG仕様ってあったっけ? 帰宅して調べてみるとありました・・・
キス釣りをしたい、というリクエストで久々の出漁。最近煮詰まっているので気分転換にピッタリでございます。ところが、である! 暑い! 相当正確な数字を示すV40の気温計を見たら、朝7時11分で33度! 10日の練馬の最低気温・・・
自動車メディア人気不足の理由の一つは「イマイチすっきりしない」だと思う。ということでCT誌から「新型フィットと勝負させるために予選をしたいんですが」と頼まれた仕事は、思い切り差の付くようなテスト内容としてみた。予選にエン・・・
世の中、可能性を探る人と、ダメな理由を探すタイプの人に分かれる。私は後者と付き合わないようにしてます。エネルギーを取られるだけだし、前に進みませんから。というか大嫌いな後者を見分けるカンを持っていると思ってました。しかし・・・
ガソリン価格が高騰している。例年通り夏休み需要に合わせたためだと思うけれど、レギュラーで160円突破は痛い。いつの間にか民主党もトリガー条約(160円以上が続いたらガソリン諸税を減ずるという措置)を破棄しちゃったし。燃費・・・
夕方、千葉にいたら突如地震警報! TVでも地震警報。奈良県だという。こら大きいでしょ、と思って甲子園の野球見たら、全然揺れていない。誤報だったそうな。夜のニュース見てたら謝罪してます。???? 謝罪するならもっと当たって・・・
原発の放射能汚染水が1日300トン海にダダ漏れしてる、ということを原子力災害対策本部は公表した。解ってたことだから全く驚かない。福島第一沖の海底にホットスポットがあることも公表されたけれど、そらもう当然でしょう。こういう・・・
2010年あたりから普及が始まったアイドルストップながら、今や販売されている新車の大半に装備されるようになっている。新型フィットの全グレード標準装備化により、軽自動車を含めた日本車に限って言えば全販売台数の80%くらいが・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.