うなぎ屋休業
3年半前から手伝うことになったうなぎ屋だけれど、大赤字だった2010年は厳しい修行に。2011年こそ年間を通すと少しの赤字で済んでいたものの、昨年は途中からうなぎ高騰で100万円の赤字。今年になって値上げしたため売り上げ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
3年半前から手伝うことになったうなぎ屋だけれど、大赤字だった2010年は厳しい修行に。2011年こそ年間を通すと少しの赤字で済んでいたものの、昨年は途中からうなぎ高騰で100万円の赤字。今年になって値上げしたため売り上げ・・・
もしかすると電気自動車の普及は予想より早まるかもしれません。昨今のガソリン価格を見ると、本当に厳しい! 10km/Lくらいしか走らない普通のガソリン車だと、スタンドに行くのがイヤになる。実際、一度に給油する量も減ってき・・・
なぜか日本のメディアは全く報じないけれど、中国が最新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)の実験を先月行ったと米国のメディア(ワシントン・フリービーコン)によって抜かれている。射程1万2千kmと言われているため米国本土などに到・・・
次期型フィットHVが順調にバックオーダーを増やしているようだ。最新の情報だと、お盆休み前の段階で年内納車も怪しいか もしれないという。9月6日と言われる発表日には、相当高い確率で年内納車無理になると思う。かといって実車を・・・
TVを見てると毎日「Uターンラッシュ」を報じている。大半はUターンじゃなくて日帰りの行楽客だと思う。少なくとも実家で数日を過ごした帰りの混雑のことだと考えます。なのにお盆休み終わる前からUターンを連呼してますから。TV局・・・
けっこうアッサリ報じられているけれど、エラいことである。だから目的地に向かっている飛行機をUターンさせた。双発機の場合、エンジン火災など発生することは、ままあります。ただそのくらいじゃ落ちない。燃えたエンジンを停止させ、・・・
日刊工業新聞に「スズキはスイフトHVの 量産車開発を凍結」という記事が出た。このクルマ、アコードHVと似た同じシステムを持つ。2009年あたりから開発を始め、試乗車も作った。乗った感じ はアコードHVソックリである。量産・・・
韓国の傍若無人さが止まらない。ぱっくんクネクネおばさんは徹底的に日本嫌いのようだ。かといってヘイストピーチも正しいサムライの姿じゃない。日本にいる韓国の人を迫害するの、カッコ良くないです。日本のことを評価してくれているか・・・
プジョー208の『XY』というモデルに乗っている。プジョーというクルマ、初めてハンドル握った『504D』から一貫して「チョイ乗りだと印象てんで悪い!」という特徴を持っている。XYも借りた直後は「う〜ん」。されどスレたヒョ・・・
今までアルミホイールと言えば国産のブランド品しか履いたことが無かった。ノーブランドの安価なホイールを信用できなかったからだ。しかしリーフのラリー車を作る際、ホイールの協賛を得られず。とりあえずブランド品にしようと価格を調・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.