お花見

大阪行きが無くなったので9時に家を出てマリーナへ。天気予報だと暖かくなるようなことを言っていたけど寒い! 気温だって13度しかありまヘンがな。満開だとTVは報じているものの、墨田川に行ったら5分〜7分咲きといった感じ。今・・・

お花見

午前中原稿書き。天気良いので気晴らしにホーネットのオイル交換。250ccバイクだから1リッターくらいだろ、とナメてたら、ドバドバ出る出る! 4リッター入る廃油パックがイイ感じになった。あららら! と改めてオイル容量見たら・・・

若い人向けのクルマ

アメリカ市場でV字回復なった日本勢ながら、ここにきて気になる状況が見えてきた。ジェネレーションY(ベビーブーマーの子供達。日本で言う団塊ジュニア)の販売シェアを見ると、アメリカ車に移りつつあるのだという。考えてみれば日本・・・

バイク

10時半から潮風公園で撮影。ちょうどヤマハのオールラインナップ撮影会をやっていたのだけれど、車種が激減しましたね。400ccなんか単気筒のSRとVツインのアメリカンしかない。売れない、ということなんだろうけれど、きっとバ・・・

ホンダF1にカムバック?

ホンダはF1にエンジンサプライヤーとしてカムバックする、というニュースが流れた。果たして本当だろうか? いろいろなルートから話を聞いてみたら、どうやら検討や先行研究をしていることは間違いないらしい。伊東社長は2月くらいか・・・

安倍政権イイぞ

安倍政権のブレーンは良い仕事をしてると思う。日本の現在のパラメーターを見ると、良いブブンが全く無い。借金を返却できず、年金は原資無し。高齢者の増加に対し、健康保険も追いつかない。驚くほど多い20歳代後半〜40歳の年金を払・・・

LAのデル・アモ

2ちゃんねるのひろゆきなる輩が不起訴になった。警察や検察は何も解っていない。2ちゃんねるに書かれた言われなき誹謗中傷のため、自殺した人や倒産した商店がどれだけあることか。言論の自由は責任を伴う。放置しているということ自体・・・

役に立つ空気抵抗

30年前は燃費というと平坦な道を一定の速度で走った時のデータしか公表されていなかった。というか「モード燃費」というコンセプトが存在しなかったためである。しかし実際のクルマの運用を見ると、一定の速度で走ることなど皆無に近い・・・

今日も爆風

WBCの準決勝を聞きつつ、11時待ち合わせの袖ケ浦へ。取材の合間に途中経過を聞く。形勢はイクない! 厳しい試合をリアルタイムで聞くの、とっても辛いです。でも戦っている方はもっと辛い。聞いてる方はチャンネル変えればいいだけ・・・

ランドアバウト

日本も少しづつロータリー交差点が増えてきているようだ。鞍ヶ池PAの簡易ETCゲートを出ると2つ続いてロータリー交差点になっている。ロータリー交差点のメリットは3つある。まず「信号無視や一時停止無視での高速衝突を防止出来る・・・

このページの先頭へ