ヒョウ
6時30分に家を出て箱根ターンパイクへ。次期型ISのプロトタイプの試乗会でございます。クルマの出来についちゃTOPで書いた通り。驚くのが天気だ。朝方、単に寒かっただけなのに10時くらいから雪に。しまいにゃヒョウまで降って・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
6時30分に家を出て箱根ターンパイクへ。次期型ISのプロトタイプの試乗会でございます。クルマの出来についちゃTOPで書いた通り。驚くのが天気だ。朝方、単に寒かっただけなのに10時くらいから雪に。しまいにゃヒョウまで降って・・・
この数ヶ月、韓国の低迷を示すシグナルがたくさん出始めた。4月10日売り号のベストカーにもソウルショーで感じた「踊り場」の雰囲気をレポートしている。決定的だったの、ウォン高だ。基本的に高コストだった韓国車の輸出がイッキに厳・・・
朝ご飯は昨日買ってきた菜の花と、細いアスパラ(柔らかい)、イチゴ等々。それにホタルイカという季節の食材ばかり。どれも最高に美味しい! 高級レストランに勝るとも劣らず。自然豊かな場所に住んでいる人は幸せだ、と思う。さらにお・・・
小排気量過給エンジンの次は3気筒化? エンジン技術で世界のTOPを行くBMWがいち早く始めた「大排気量3気筒過給エンジン」を、最近イケイケのフォードも2014年式(今年の秋に発売)のフュージョンに採用してくるという。排気・・・
うなぎ屋は休み。急ぎの原稿も無し! 天気抜群! 念願の滝桜を見に行くことにした。最大の問題は一昨日に開花したばかりだということ。見頃は間違いなく今週末です。ただ来週のうなぎ屋の休みは16日。26日売り号の原稿で身動き出来・・・
3月29日のTOPで次期型WRXの情報を紹介した。その後、いろいろなウワサが入ってきたので紹介したい。まずデザインだけれど、ニューヨークショーのモデルは完全なコンセプトカーであり、市販モデルと全く違うのだという。そらそう・・・
たまには良いこともある。お昼にお弁当21人前の御注文! 毎日こういったお客さんが居たら素晴らしいのに。そしたら夜は中野に引っ越してきた企業の読者の方がコースをオーダーしてくれました。嬉しいことでございます。考えてみれば今・・・
アメリカで現代自動車が大規模なリコールを出した。私は届け出たリコールについてあまり書かない。すでに対応済みだからだ。しかし今回のケース、少しばかり違う。どうやらあまり反省していないようなのだ。特に酷いのが韓国のメディア。・・・
大荒れの天気予報だったが、朝5時に家を出る時点で雨上がっており、風だってソヨとも吹いていない。6時半に筑波サーキットに到着したら、もはや晴れ間さえ出てきた。気象庁サマの予報では「深夜から日曜日の午前中に掛け大荒れ。不要不・・・
4月5日の朝、郡山市内で1台のワンボックスカーが次々と他の車両にぶつかった。定点カメラの映像を見ると、交差点の50mくらい手前でアクセル全開となり、走行中に1台ハネ飛ばす。続いて信号待ちの車列の後尾に当たる。それでもアク・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.