軽井沢
CX-5ディーゼルの燃費チェックのため、やむを得ず軽井沢へ行く。メーター読み95km/hの高速燃費は20km/Lを少し超える。クルコンをセットするだけなので誰にでも出せる燃費です。それにしても外気温37度! 途中、38度・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
CX-5ディーゼルの燃費チェックのため、やむを得ず軽井沢へ行く。メーター読み95km/hの高速燃費は20km/Lを少し超える。クルコンをセットするだけなので誰にでも出せる燃費です。それにしても外気温37度! 途中、38度・・・
シャープの状況を見ていると「クルマ業界も他山の石じゃないかもしれません」。シャープは台湾の企業に一株550円で 10%分の株(670億円)を買ってもらう約束を3月にした。しかし台湾の企業が「国の審査待ち」という理由ですぐ・・・
千葉県夷隅のサンコーワークスへ行くべく昼前に家を出ると、首都高4号線が事故で大渋滞。諦めて用賀から首都高3号線に乗ろうしたら、これまた激しい渋滞。今日の首都高、事故だらけ。以前も書いた通り、整備不良の溝無しタイヤやヘタク・・・
「ガスエンジン」というのを御存知だろうか? 天然ガスなどを燃料とするピストンエンジンで、発電機などに使われる。あまり認識されていないけれど、燃料の天然ガスって都市部ならガス会社からパイプで供給されます。小さいヤツはホンダ・・・
様々な条件でマツダ渾身の作であるスカイアクティブG(ガソリン)に試乗してみた。途中、燃費の良さからディーゼルだと 思ってしまった人も多いようだけれど、この1ヶ月に乗っていたのはガソリン。満タン法での燃費を計算してみたら、・・・
リーフtoホームの下見のため「なおしや又兵衛」来た。設置場所など特に問題なし。「機器を置く場所のブロックはどうしますか?」。なんでも数百円で買えるものを置くだけで6千円取らなければならないので自分でやったほうがいいという・・・
またもやツアーバスの事故が発生した。前回の事故の防止策として役人を中心として構築した対応といえば「労働管理を厳しくする」。安全装備の導入についちゃ全く無視。こう書くと「既存のバスには装着できない」みたいな暴論を吐く輩も出・・・
朝イチで知人から頂いた桃を。それにしても日本の果物は美味しい。単に甘いだけでなく滋味もある。高級品として売れば、きっと世界中に市場があると思う。昨日の朝はムスメが貰ってきたメロンを食べたが(工場で作ったという。トヨタの東・・・
10時過ぎに青山のショールームでテスラをピックアップして横浜方面へ。テスラについちゃECOカーアジアのレポートを御覧いただきたく。気になる4ドアのテスラSは年内にも試乗車が入ってくるという。戦略的な価格設定にしたいとのこ・・・
7月のアメリカの販売台数が発表された。モデル末期を迎えたアコードは販売促進策を打ったため急増。久々カムリに迫っている。新型のデビューまでこの状態だと思う。瞬間風速でカムリを抜くコトだって十分ありうること。次期型アコード、・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.