東京へ

天気状況を見ると大荒れでダメ、というほど酷くないものの、かといって全く心配なし、というほど良くない。緊急時に使う無線も壊れちゃったし。そこで営業のヒトに「東京まで帰るフネが居たら城ヶ島まで伴走させてくれませんか?」。する・・・

カジキ掛かった!

今日も6時から海へ。昨日より多少良い程度で荒れてます。それでも波を乗り越え神子元島からさらに南下。昨日6匹釣れた海域で流し始める。皆さん同じ考えらしく、見えるだけで10艇。しかしウンともスンとも言わず。というかカジキ釣り・・・

大荒れ

起きたら雨こそ降っていないものの南風びゅーびゅー! これで海に出られるのか? という感じ。というか普通なら絶対でない。それでも準備整え、6時に下田港から出たら、もはや木の葉状態。こら26フィートじゃアカンやろ。というか走・・・

下田へ

早起きして午前中原稿書き。終了後、今回の釣り大会のコーチをしてくれる粕谷君を乗せ、下田へ。釣れなければナニも問題ないけれど、釣れちゃった時にどうしていいのか全く解らない。ツノがあるからアブナイし。そもそも大きなサカナだか・・・

次期型オツ

良いニュース、でございます。2014年のデトロイトショーに出展される次期型フェアレディZは、4気筒過給エンジンを搭載。現行モデルより小さく&軽くなるという。あまり知られていないことながら、日産ってシルビアの後継モデルにあ・・・

久々アイサイト

午前中原稿書き。昼から三鷹のSTIに行き、エクシーガ&エクシーガtsの試乗会。エクシーガに新世代のFB25エンジンが搭載され、アイサイトと組み合わされた。価格は実質的に値下げ。燃費もまぁまぁ良い。商品力高くなったと思いま・・・

原因を詳しく調べる

首都高湾岸線でローダー車が1BOXカーに追突。そのまま40フィートコンテナを積んだトレーラーの間に挟み、4人死亡。 2名負傷という痛ましい犠牲を出した。1BOXカーは生存空間を失うほどの損傷。下を見て80km/h以上出て・・・

エラントラ訴えられる

アメリカのカタログ燃費は極めて実燃費に近い、と何度か紹介してきた。ちなみにプリウスの街中モードで21,8km/L。 インサイト17,5km/Lという具合。なぜ実燃費に近いのか? いろんな角度で調べてみたけれど、内容は日本・・・

原発

原発推進派&容認派のほぼ100%が「お金」に終始する。確かにお金は重要だ。反対派を見ると「アレルギー」と「危ないことは止めよう」と「技術的に無理」に分かれている。私の場合、三つ目だ。アレルギーについちゃ価値感の問題。事故・・・

下田へ

風は静穏。波弱し。シメシメ。羽田沖、中の瀬航路の東よりを通って第2海保あたりまでは順調だった。いつも通りでございます。しかし! 浦賀水道航路が終わったあたりで千葉県側から神奈川県に渡ろうとしたら、突然の濃霧! どのくらい・・・

このページの先頭へ