道交法には横断歩道付近に人が居たら100%止まれと書いてあるのか? ワザとゆっくり歩く輩も!

道交法をそのまま引用すると「横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない」。横断歩道付近に人が居たら必ず止まれと主張する国語の成績悪い人のため解りやすく書くと「横断歩道を横断中の人と、横断しようとする歩行者が居たら止まれ」と書いてある。

横断歩道を渡っている人が居たら止まるのは当然だ。これを破るなら未必の故意による殺人です。2つ目は「横断しようとする歩行者」となる。当然ながら1つ目の「横断中」からすればワンランクだけ低いというイメージで法文を作ったと思う。すなわち少なくとも横断歩道の車道ブブンに向かって歩き始めようとしているか、手を挙げるなど渡る意思が明確な場合を示す。

横断歩道の側で話をしている人もいるし、スマホをいじりながら車道なんか見てない人だって居る。なかにはクルマを先に行かそうという人も居ます。私などは走ってるクルマ止めるより少し待って通過後に渡った方が気持ちよい。これは人と人との交差だって同じ。自分の方が少し遅いタイミングだったら譲るだろう。というか人間としてのマナーだと思う。先に行くものは止めない。

歩行者横断妨害を立証しようとしたら、必ず「危なかった!」と思った被害者が必要。そもそも道交法の罰則は全て危険に対するペナルティであり、危険性無ければ罪にならない。クルマは横断歩道に近づいたら、横断歩道手前で止まれるようにしなければならないけれど、停止するかどうかは別問題。もし納得いかない横断妨害で捕まったら、必ず被害者を特定してもらうこと。

私が横断歩道に居てクルマを先に行かせたとしよう。そのクルマが歩行者横断妨害だとされ、警察に止めらた。警察が私に道交法の法文の通り「横断しようとする歩行者等ですか?」と聞かれたら瞬時に「いいえ!」と答えるだろう。この時点で100%歩行者横断妨害にはならない。ちなみに手を上げるなどクルマを止めて横断歩道を渡りたい人が居て、それを無視したらアウツです。

このオタンコ野郎はT字路を右折していったとさ

最近マナーの悪い歩行者が増えた。本日もワザと牛歩でクルマを見ながら横断歩道を渡る輩に出くわした。私の前のクルマが止まったのだけれど腹立ったんだろう。中指立ててましたね(笑)。中指おっ立てるのも手か? 無謀運転の自転車に対する抗議や、追い越し車線に居座ってたクルマ抜くときなどに中指おっ立てる人をたまに見かけるが、歩行者に対しても使う人を見た。

中指おっ立てるのは問題あるのだろうか。少なくとも暴力にはならない。日本のマナーじゃないため侮辱にもならない。強いて言えば相手が怒る可能性あるということかもしれない。でも怒ってきたら相手側こそ暴力だ。というかマナー違反をされた時に出来る対応って、残念ながら中指おっ立てるくらいしかできないと思う。私はそんな下品なことしないし、すすめもしないです。念為。

気の弱い人はどんな理不尽なことをされてもガマンしましょう。

<おすすめ記事>

コメントを残す

このページの先頭へ