商船三井、燃えたことを認めないポルシェを提訴! タイカンとe-tron GT、自然発火する可能性大

2022年2月に『電気自動車に搭載されていたリチウム電池が熱暴走し自動車運搬船全焼か?』という記事を書いた。VWグループの車両3965台を載せた商船三井の自動車運搬船『ファシリティエース』が燃えた事件です。記事のタイトルにある通り、当時から電気自動車から出火したという情報流れてました。どうやら本当だったらしい。燃えたの、タイカンとか。

写真/ポルトガル海軍

商船三井がポルシェを提訴したという。普通、こういった火災は示談になる。保険というシステム、海運から始まった。だから一昔前まで『海上火災』という保険会社が多かった。荷主さえ事故原因を認めれば保険金出ます。ただ今回のように「燃えた」となると、燃える可能性のあるクルマを運ぶ際の保険料がググッと高くなってしまう。いや、引き受けてくれないことも。

船会社の保険は基本的にロイズ保険組合に代表されるシンジケートで引き受ける。一社だと船舶事故のような大きな損害出ると破綻してしまうからだ。逆に考えたら、燃えるクルマを運ぶ船舶の保険を引き受ける会社が世界中探してもなくなることを意味します。そんな理由あってポルシェは認めなかったんだと予想する。当然ながら商船三井としちゃ提訴だ。

商船三井からすれば相当な証拠あるということ。LGケムの電池、GMやヒョンデに供給している韓国の梧倉工場、中国の南京工場製も自然発火しているが、原因は「極めて稀なミスがたまたま2つの工場で起きた」とされていた。タイカンの電池はポーランドのヴロツワフ工場製。LGケムの三元系リチウムイオン電池に致命的な問題あったのだと考える。

そういえばアウディの『e-tron GT』はタイカンの兄弟車で、同じ電池を使っている。千葉で発生したアウディの火災、詳細は発表されていないが、大いに怪しい。ちなみにタイカンとe-tron GTは昨年12月に「燃える可能性ある」という電池のリコールを出している。それによれば「日本で不具合は無し」。商船三井で燃えたのがタイカンなら、e-tron GTだって危うい。

リコール対応していないタイカンとe-tron GTに乗っている人は、大至急工場に持って行くことをすすめておく。自宅や出先で燃えたらたくさんの人に迷惑を掛ける。最悪、人の命を奪うことにもなりかねない。自宅のガレージで燃えたってイヤでしょ。リコール対応を待たされるなら「死にたくない」と言ってディーラーに預けることを強く強く進める。

<おすすめ記事>

3 Responses to “商船三井、燃えたことを認めないポルシェを提訴! タイカンとe-tron GT、自然発火する可能性大”

  1. nanasi より:

    こうなるとEV車の正義というか、存在意義とは何なのか問われますね….製品が完成される過程の、一つの出来事としては大きすぎます。輸送に海運が不可欠なだけに決着は見えそうな気もしますが。

  2. キイロイトリ より:

    「燃えたことを認めない」ことにどれだけの意味があるのでしょう。

    今後、運んでくれる船会社がなくなるという理由なら単に問題を先送りにしただけ。
    燃える可能性は変わらずに運ばせ続けて、またいつか火事になれば傷口が拡がるだけでしょう。

    運んで火事に遭った船主はしっかり証拠を掴んでますよね。
    荷主と交渉するのは当然と思いますが、ポルシェが突っ跳ねたということなんでしょう。
    B to Bなのだから誰も得しない紛争は避けて普通は大人の解決にしますよね。

    ポルシェの行為は輸出の持続可能性には相反してるだけかと思います。

    少し話は変わりますが…
    ポルシェは996、997前期モデルでエンジン内のベアリングの使い方が悪く(ボールベアリングの外側固定、内側回転という通常の使い方の逆)、インターミディエイトシャフトが破綻する致命的欠陥が根本解決出来ない仕組みなためリコールではなくサービスキャンペーン対応に留めたという前科があります。

    誠実ではないと言いますか、何かモヤモヤが残る対応をするメーカーという印象があります。

    私が購入した24年式の718は22年くらいから製造され始めたモデルなので、トラブルは無いと信じて楽しもうと思ってます。
    高速道路でエンジンブローとかしたら怖いです。

  3. トヨタ車ユーザー より:

    ポルシェが突っぱねるのは自由ですが、今後ポルシェ・アウディの車両を運んでくれる船会社は出てこないでしょうね。
    ガソリンエンジンのポルシェを売るのに2タイカン・3タイカンも売らなければならない(?)のだから、ポルシェにはまじめに解決に取り組んでほしいです。
    とはいっても、ポルシェもバッテリーメーカーの被害者だという立場なのかもしれませんが(その主張が正しいかどうかは別として)
    リーフ(というか日本製のBEV)は駆動バッテリーが低電圧で充電性能も低いですが、燃えたことはありません。いまは過渡期でありますが、このまま高性能車の駆動バッテリーが不安定なら、どんな車にBEV(もしくはバッテリーの種類)を適用したらよいかも考えたほうがいいとも思います。

コメントを残す

このページの先頭へ