「充電旅」のトラブル、当然だと思う。TVの人も時代が変わったことを認識すべきですね

番組だけ見ていると楽しい『充電させてもらえませんか?』のトラブルが話題になっている。もう簡単に想像出来ます。だって劇車に使っているのは30km/h少々しか出ない原付電動バイク。ワイドボディのハイエースにケツ持ちさせている。一車線の追い越し禁止区間でも、だ。たまにドローン映像など出てくるけれど、あの「隊列」を交通量の多い道でやったら渋滞必至。

こんな走りのカットを”箱根のようなテストコース”で普通に撮っていた

一昔前なら「撮影なので」も通用した。街中の撮影でアシスタントが強引に通行を止めたって「撮影か」で流してくれましたね。されど今やカンペキにアウツです。私らのギョウカイも同じ。30年前のベストカーやカートップを見るとけっこうヤンチャな走りの写真を使ってた。今なら「合成です」と逃げられるかもしれないけれど、問題はソコじゃありません、通報なのだった。

少しでも目立つことをすると、必ず通報される。私は相当前に足を洗ったので通報されたことなどないけれど、試乗会をやると相当の確率で地元の警察に怒鳴り込む人が居るそうな。併走の撮影も以前は窓を開けて体を乗り出すカメラマンこそ「いい仕事だ!」と言われ評価された。今やそんなことやったらドラレコや携帯で動画撮られ、SNSに出ちゃう。時代が変わったと思うしかない。

とはいえクルマは命を乗せて走る。事故の直前には限界を超えている。そうなった時の挙動をチェックするのが私らの役目だと考えます。自動車メーカーでクローズされたコースを提供してくれればいいけれど、日産のようにテストコースでも「指定速度を守れ。言うこと聞かなかったら中止!」みたいになれば、いかんともしがたい。指定速度、公道と一緒なので特性はチェック出来ぬ。

これも時代か? でもクルマの場合、安全は重要です。

<おすすめ記事>

3 Responses to “「充電旅」のトラブル、当然だと思う。TVの人も時代が変わったことを認識すべきですね”

  1. evファン より:

    日産は、そんなに酷いんですか!
    zやgt売ってるメーカーなのに
    トヨタのニュルもどきはどうばんでしょうか。報告お願いします。

  2. 伊藤稔 より:

    時代といえば時代ですけど、半分とは言わないけどバカの憂晴らしって感じています。ルールは守るべきですけど杓子定規に適用するものでもないと思います。塩梅よく世の中を過ごしたいですね、皆んながちょっとずつ譲る社会が理想的な気がします。

  3. ガソリン税廃止はまだ? より:

    出版社やテレビ局の人間に特権意識があった時代(一般市民はそうは思っていなかったでしょうが)の常識を令和に持ち込まれてもな~思いました。
    報道機関がやれコンプラやポリコレだと騒いでいる現代で自分達マスコミだけが免罪符を持って要ると思うのは時代錯誤じゃないかしら。

コメントを残す

このページの先頭へ