エンジン音出すプリウス決定
情けないことに来年秋以降に登録されるモーター走行モード付きハイブリッド/EVは、20km/h以下で走行する際、エンジン音を模した走行音を出さなければならなくなった(ほぼ確定です)。来年10月以降に納車されるプリウスは「ブー」という音を出して走るワケ。i-MiEVや日産リーフも「ブー」。バッカじゃね〜の?
「どんなエンジン音か?」という点については全く決まっていない。決めた連中にそこまで考える能力が無かったのだろう。単純に「エンジン音なら目の不自由な人でもクルマだと解る」という理由を付け、そうなっただけ。12月中旬時点で開発現場の人たちは音質の検討すらしていない。果たしてどんな音になる事やら。
ちなみに目の不自由な方に聞いてみたところ「音と同時に圧力の変化でクルマの接近を感じます」。エンジンの振動や、ファンなどから少なくない空気の波動が出ているのだ。特に雑音の多い環境だと、エンジン音は聞こえにくいそうな。国交省が行った怪しい実証試験も、暗騒音の低い環境だった模様。
だったらエンジン音より、暗騒音に少ない要素の周波数の音(河岸のセリの声は普通の声より音質高いからウルサイ中でも聞こえる)を出すようにし、そいつを周知徹底させた方がずっと効果的だと思う。国交省の役人や、結論ありきの御用学者に求めるのは無理か。能力あれば役人や御用学者なんかやってないワな。
また、パブリックコメントでも反対意見が多数あったろうけれど、無視された格好。今までの例だと寄せられたパブリックコメントは公表される。もしコメントした人で掲載無ければ文句言うべき。
<おすすめ記事>
高速無料化が環境対策上も役立つ=料金所渋滞解消+一般道の交通量減少により渋滞解消。
こんなふうな意味合いの発言も確かしていたように思うのですが_。
上限2千円説(軽は千円)があるようですが、それって料金所は無くせないわけで、ETC車であろうとなかろうと料金所は通過しなくてはならないわけで、渋滞の解消にはなりませんよね。
何をどう考えているのか。政治家さんの頭の中はワカリマセ〜ン!!
ご存知かと思いますが、神奈川県では、既に有料道路の通行料をEVに対して月5000円までキャッシュバックするという制度を導入しています。
同じことを全国レベルで、例えば、EVは無料、HVは半額、PHVは75%引き等と言う形でやれば、自動車産業も少し息がつけるかもしれません、特にMMCとか。
そうすると、高速のSA/PAに充電インフラも作る動きが本格化するでしょうし、日本のモビリティが脱炭素化に向けて大きく動きそうに思います。
高速無料化はもともと段階的にやると言っていたので
それほど反発は感じません。
(暫定税率の方は正直がっかりでしたが)
実際、東名名神などを除いて無料化というのが
最終的な着地点とすれば
JCTに新たな料金ゲートが必要になりますし
それに伴う渋滞も考慮しなくてはならなくなります。
いろいろ考えれば時間がかかるのは仕方ないかと。
むしろETCの有無にかかわらず割り引くという話が
本当なら、その方がいろいろな意味で大事だと思います。
本気で切り込むつもりはないかもしれませんが。
トラックは5000円という話がありますが
どうなんでしょうね。
私も当てにならない新聞報道をもとに書いています。
確かに今、日本に必要なのは”お祭り”ですよ!
いい例が、今年はじめのインサイト&プリウスでした。(納期が半年なら私も断然プリウスでした)私は観光地在住ですが、今年の休日は大盛り上がり!大渋滞!分散もしたらしいけど、全体的に潤ってましたよ。
けど、暫定税率廃止、高速も2000円。休日1000円の方がお得じゃ?来年はまた財布のヒモが固くなりそうですね。
今年は補助金のおかげで一気に2台も新車買い替えましたが、少しは景気の助けになったのでしょうか?来年こそ暫定税率一瞬でも廃止して、主要一部でいいから高速無料なら、少しは盛り上がるはずなのですが...。
今年も様々な情報をありがとうございました。いつも深く考えらせる内容で楽しかったです!
カリフォルニア州の高速道路では一定燃費以上の車には優遇していたりしますし、日本も最低限このぐらい思い切ってもらいたいです。
日本が本気で温室効果ガス削減を狙っているのならEV走行100km以上の車はすべて無料にするような法案を期待したいですね。
どっちにしても今後は脱ガソリンを目指さなくてはいけないですし、思い切った法案を出してたとえば、EVを普及させ、世界トップの環境技術をアピールするぐらいの提案がほしい所です。
電気自動車の高速無料化とかイイですねえ。
長距離不安のあるEVを遠出させて、サービスエリアの急速充電器を有料にしたら、むしろ収益アップに繋がるんじゃないでしょうか??
エリアに道の駅とか作ったり、免税店なんかあると、車旅行の気分も出る。
政治主導は何処へやら、結局は官僚得意の典型的な員数合わせに終始してますね。
たった100km、1時間程度の距離を走るのに3000円近く掛かる、高すぎる正規料金ってのがそもそもの始まりだったはず。
それが旧政権下でのETCを普及させる為の分かり難い値引きに始まって、更に混乱するような料金体系になるとは。
各種割引も無くして、単純に今の値段を1/3程度に安くするだけの方がすっきりしていいのに。
2000円乗り放題になったら、私なら100km程度の距離ならなるべく高速を乗らない様になりますね。
まあ、結論ありきでパブコメとってますから、なにを言われようと変わりはしませんね。
一応勝手に決めていませんよってポーズだけです。
残念ながらパブコメで頑張るより、担当大臣、有力政治家を動かすほうがはるかに効果があります。
ただパブコメが始まる前に手を打たねばなりません。手遅れです。
確かテレビニュースでパブリックコメントが400件寄せられたうちの98件が反対だった、と報道されていた気がします。つまり残りは賛成?か、「無音で危ない思いをした!」というような内容だったのかもしれませんね。
若干強めの文章に釣られた感じもしますが…;^^
個人的感想として、子供のおもちゃみたいに擬音を発する車に乗りたいとは思いませんね…恥ずかしいです。
渋滞時はあちこちから擬音が鳴り響くんでしょう…迷惑な話です。
それと、耳の不自由な方々には何のメリットも無いでしょう。
オマケに現在販売されているプリウス等にも後付けが検討されているとか…
やっぱり一部企業の収益が絡んでる気がしてなりません。
最近の日本は原理主義がはびこり過ぎな気がします。
少数(実際は少数化は知りませんが)の
「静かな車で危険な思いをした」と意見があれば、
「それは危険だ。いろいろと騒がれる前に、臭いもの
にはすべてふたをしろ。」
となるわけです。新型インフルエンザ対策を見ても、
派遣問題を見ても、同様の思いがします。
もっと自己責任で行動できるべきだと思うのですが、
これが日本人の国民性なのでしょうか。
プリウスに擬音症者の鐘の音??。明治時代では陸蒸気の乗り降りに下駄を脱ぎ揃えて?ホームに忘れていく人々がいたという逸話を思い出します(妙)。とりあえず国側は楽して決めたい、無理があれば大金投じて修正だから、どちらに転んでも役人に損失はゼロの見積もり。それどころか世間が揉めるほど不明な費用を捻出しやすくなりますから、民衆は泣き寝入り。パブリックコメントも早期に反対意見を出し尽くさせて、反論を駆逐する根回しに近いんでしょう。いくら政権が代わっても、節々に巣喰う不貞の輩は前政権時代から蔓延したまま(つまり命令は大筋だけ、いまだにさじ加減は?自民や公明党の息がかかった関係者に指示しているのと変わりませんから)むしろ悪化してる筈。混乱は避けられません。 いまだに自民党や民主党が?どうしたと楽観論が飛び交いますが、基本的に両者に違いはないでしょう。むしろ国民は何やってるんですか?、以前より意識は反映させやすい空気でしょう。皆さんクルマ好きだから一番理解しているはず、クルマも運転者のテクニック次第で名馬にも駄馬にもなる事実。舵取の主は国民ですから。本当の悪循環は意見は箴言しただけで、相変わらず見て見ぬふりの民衆の態度でしょう。政権を変えるのは自動車メーカーを変更したのと同じ、政治家を変えたのは足回りや パーツを軽量化しただけ。どんな強化パーツにも勝るのはドライバーのセンスでしょう。下手すればスポンサーも自前でやってるサンデーレースみたいな日本なのに、ドライバー(国民)のガッツが無さすぎ。選挙が終わり喉元過ぎると、巨大ファクトリーチームの選手気取りで国に公共サービスは全部お仕着せ。民主党は傘持ち?キャンギャルだらけ。こんな態度の国民なら、いいように国側に料理されます。官僚マネージャーは上手い逃げ道にもプロ並み、お役所メカニックと毎回揉めて?経済ヘアピンでクラッシュしたくないでしょう。あくまでも民主党は、国民の意識や意思を反映させてくれると言ってますが、経済破綻の煽りか?誰もが仕事優先の美名に酔って、政治は放棄してますよ。 バイクの限定解除試験で、コースを直接歩きながら覚える生徒さんいるじゃないですか。小柄な女子がナナハン引き起こします!!、あのくらいガッツ出さなきゃ、国は?やり逃げ決め込んでますよ。誰もが政治に無関心、匿名性に依存しきって動かなければ、どんな意見も屍語の世界に朽ち果てます。以前、自公連立時代に、世論を歪めて政治離れを率先し、身内の組織投票で無理矢理のデモクラシーもどきを横行されたのは直接に動かないで座視していた国民の責任です。この日本にはアビオニクスが搭載されてないのじゃないかと思えるほど。 HVの擬音装備も最初から民意に歩み寄る姿勢はダミー(それこそ擬音です)。真面目に答えるのを嘲笑うようなもんです。正直、国沢さんの見識で政府機関を立ち上げたほうが快適なクルマ社会作れます。やはり・・お母さん達は幼い我が子を小児科で診察してほしいのと一緒。どんな凄腕の外科医がいても、心情的には専門家に診せたいのです。 役割分担は助け合うスタンスなしには成功しません。何故か国民は選挙後に揃って政治評論家?に収まったカタチ。ようするに民主党への期待の実体は、面倒臭いことを手頃な連中にお仕着せて楽していたい人々の欺瞞なんです。クルマを道を愛すると叫ぶ人々が・・・普段、誰も道路の空き缶ひとつ拾わない、道端で轢殺された動物一匹すら片付けない。発見して余裕があれば、せめて道脇に移動させて重ねて踏まれないように出来るはず。日本人だけは・・お客様気分で暮らしてますが、分担?と何もしない怠け者は違います。仕事しているから偉いなら、誰もが皆・・仕事してるじゃないですか。こうした意見を弱い立場の小学生が発言したら袋だたき・・・老人が発言したら煙たがられるだけ。政府批判している人々と現政府と違いはありますか?。 私は座して何もしないことが悪循環だと思いますが。昔は冬場に不凍液を交換して錆汚れも抜き洗いしました。国家も見栄えが良くても滅多に乗らないコンディションのクルマと化しています。 メンテナンスは自分でするクルマ(国家)は調子良いし、些細なトラブル発見も早いです。 考えてみると私達の発言が不要なHV車の”擬音”と同じように思えませんか?。当たり前のことを誠実に行えばいいだけの社会で、本来いらない筈の論争も生み出していますね不思議です。楽しく来年も発言させてください。皆さん良いお歳を・・・・
そうですね。音のほかに、エンジンの振動が感じられて周囲に伝わることも重要です。
とかいうと今度は、エンジン音に加えて、擬似エンジン振動も装備せよというのでしょうか(笑)
ちなみにヘッドライトが破損していたら無灯火で罰則切られますが、
擬似音のスピーカーが壊れていても同罪に処するつもりでしょうか?
どうしてもやるというなら「擬音発生装置が(馬鹿らしいため)ついていない輸入車EVは今後国内で運転を禁ずる!」という法律とペアで施行しなければおかしいが・・・