カッコ悪いクルマは売れない。ホンダ、もう少し真剣に考えた方がいいと思う

「蓼食う虫も好き好き」という。蓼という植物は苦くて多くの動物は食べない。でも好んで食べる虫もいるという。ワールドCOTYでヒョンデのアイオニック6が本賞を含め多くの部門で賞を獲得した。驚いたことにデザイン賞も獲っている。おそらく大半の日本人は嫌うデザインだと思う。昨年釜山のモーターショーで実車を見たのだけれどヒョンデの人に「日本では売れない」と言った。

ムカシ、レパードJフェリーというクルマがあった。見た瞬間「こりゃダメでしょ!」。同じ時期、トランクが下がっているブルーバードのセダンも出た。これまた売れないと思った。一方、クルマのデザイナーって、工業デザインの世界だと最もレベル高い。優れたデザインを生み出したデザイナーじゃなくても生涯喰うに困らないほど。なんせ開発に1000億円近い投資が必要。

しかもヒョンデは世界的にデザインで高い評価を受けている。素晴らしいデザイナーが居るということです。だからこそアイオニック6は世界中にジャーナリアストから絶賛されているんだろう。しかし! 日本じゃ好まれないと断言しておく。なぜ国によってデザインの好みが違うのか解ったら、いろんな意味で凄いことだと思う。チャットGPTに聞いても良い答え無し(笑)。

1つ解るのは、最近のトヨタを見ているとプリウスやクラウンなど世界中で評価されるデザインを連発しているのに対し、ホンダが限られた国や地域好まれるデザインを選んでいると言うこと。ホンダのデザインを率いている人は、このあたりの機微が全く解らないんだと思う。ステップワゴンなど見た瞬間「これは日本だと厳しい」と感じ、デザインがダメだと書いた。

贔屓の引き倒しにも注意しなければならない

すると「ステップワゴンのデザインのどこが悪い!」という意見多数。私は「売れない」と書いたんですけど。圧倒的のノアのデザインの方が売れる。実際、あれだけ多かった「ステップワゴンいいね!」の人は、買わなかった。「評価するけど買わない」という人が多かったということです。同じくフィットだって良いクルマなのに売れるデザインではないためノートに届かず。

一生懸命ハード作ってもデザインで台無し

世界で絶賛されているアイオニック6を見てホンダはデザインについてワイガヤした方がいい。そして日本でも海外でも売れるクルマを作るなら、トヨタのデザインを見てワイガヤした方がいい。今のままだと少なくとも日本では電気自動車を作っても厳しいと思う。世界規模で売れるデザインでも、売れない地域もあるデザインでも開発コスト&生産コストは変わらず。だったら前者でしょ。

<おすすめ記事>

42 Responses to “カッコ悪いクルマは売れない。ホンダ、もう少し真剣に考えた方がいいと思う”

  1. 令和のヘイゾウ より:

    レパードJフェリーは懐かしいですね。父が乗っていました。内装が良く、乗り心地も良かったと記憶しています。「クルマの完成度は高い、但し、米国の街並みに合うデザインなので、日本では受け入れられるか?」と徳大寺さんが雑誌に書かれていたと思います。

  2. Kobayash Shigeki より:

    レパード J フェリーは インパネ周りの計器フードのデザインなんか 20年経っても 新しかった。U12のセダン(尻下がり) は米国では 月2万台ぐらい売ってなかったかな。 国内向けには ハードトップを作って 日産も元気だったわ。 今のモデル削減の縮小均衡路線も、短期的には収益は上がっても 未来が見えないよね。 国沢さんの 評論には 共感するとこが多いです。

  3. Naka より:

    確かにホンダのデザインは最近ぱっとしないと思います。ヴェゼルが例外的に少し良いデザインだと思います。デザインに関しても独りよがりではなく、きちんと市場ユーザとの対話フィードバックが必要だと思います。

    • Jun より:

      ヴェゼルはマツダのパクリにしか見えないんですが、どう思いますか?

      • わお より:

        ですね、真似するから越えられない

        デザインに関してはそういう部分ありますね

  4. トヨタ車ユーザー より:

    JフェリーとIONIQ6の共通点は、ほかのどの車にも似ていないという事かと思います。Jフェリーはアメリカではそこそこ売れたと当時書いてありました。
    IONIQ6は確かに尻下がりですが、保険のためか(笑)ダックテールにはなっていますね。テスラモデル3よりも細部に凝っています。
    そこへ行くとアフィーラ(ソニー・ホンダ)は、ステップワゴンのデザインに近い。シンプルというよりやる気がないかのように見えてしまいます。無印良品が電気自動車を企画したらこんな感じになるのでしょうか。
    一応ADASもそれなりのを積ませるらしいですが、あっと振り向いてもらえるデザインでないと難しいと思います。

    今のホンダって、デザインもテクノロジーも自己完結してしまっているところがありますよね。もっと売れるデザインにしたら?といっても計画台数掃けているんだからいいんだ、といいだしそう。

    • より:

      車のデザインではなく炊飯器や冷蔵庫、電子レンジの家電のデザインですよね。

  5. たろらも より:

    ホンダのデザインは昔から、そして今でも「色気」が無いですね。
    細いだけのヘッドライトやペラい外板が伝統です。デザイン部門の偉い老害が悪いアイデンティティに固執してるんでしょうか。
    今のフィットもなんだかなぁ。レンタカーか社用車ならクリーンなイメージで良いけど、所有はしたくない顔です。
    あとマイチェンでデザイン悪化するの何なんでしょうか。マイチェン前の「スネ夫」顔からマイチェン後には「ロビンマスク」顔になりますよね。昔からの疑問です。

    • より:

      初代インスパイアと同時期のアコードやプレリュード何かは北米向けだけどどことなく欧州っぽい上品なデザインで日本車離れしてるカッコいいイメージでしたけど…ミニバンが普通に大勢を占める頃から何か迷走してる感じ。

  6. しんたろ より:

    残念ながら日本ではホントに「尻下がり」のデザインは受けないですね。最近のベンツも尻下がりですがアレはブランドイメージで売れているんでしょうね。

    昔で言えばブルーバードの410型がピニンファリーナのオリジナルに近かったデザインの前期型では売行きが振るわず、トランク周りのデザインを尻上がりに変えたら途端にヒットしたなんて逸話を聞いた事もあります。

    Jフェリーも同時期のブルーバードSSSも日本人受けしそうにない尻下がりでしたものね。ワタシも「こりゃちょっと・・・」と思いました。
    ただ元々の狙いがアメリカ向けだったように聞きましたし、アメリカではスマッシュヒットだったように聞きますから日産的にはOKだったんでしょうね。

    ホンダのデザインについてはワタシも「う〜む(-_-;)」なんですが、デザイン以上に企業イメージの低下と割高感も最近とみに感じます。
    まぁトヨタに限らずですが、個人的には「怒ったような顔」のクルマばかりが売れ線に乗るご時世でホンダデザインはウケが悪いのかはたまたそれ以前の問題なのか・・・

    確かに「欲しい」と思わせるクルマがありませんね。今のホンダには。

  7. フランス車デザインが好き より:

    2013年から2015年のFit3と1世代前のSTEP WGN前期型のデザインあたりから今までのホンダ顔からバランスが崩れてしまった気がします。
    それまでは庶民的で馴染みやすかったりかわいかったり、時にカッコいいのもあったと思います。
    その時のエクステリアデザイン統括の記事を見てこいつのせいか〜と思ったのを思い出しました。
    当時の記事を探して2023年の今読んだら笑えました。
    https://s.response.jp/article/2013/07/19/202477.html

    その後デザインセンターというところで全商品のデザインの権限を握るところまで偉くなったみたいですね。
    カッコいいモノ作りそうもない感じするんだけど。
    https://www.honda.co.jp/design/about/

    聞くところによると彼はデザイン力でなくトーク力でのし上がったとのこと。本当だとしたら大企業病ですね。

  8. kiki より:

    ホンダは分かりやすい
    アメリカと中国に全振りしたオラオラデザイン
    だから、ヨーロッパで全くウケない

    ヒュンダイはヨーロッパ流のグローバルに通用する洗練されたデザイン
    ヨーロッパでシェアを高めてるのも頷ける

    トヨタは世界のどこでも通じる、若干凡庸だがマスにウケるデザイン

  9. 大きなワンコが好き より:

    ホンダは昔から機能性優先でデザインはおいてけぼりがよくありましたね。

    私の記憶では、クイントの最終モデル、クイントがインテグラになって人気が出ていたのに最後の方でヘッドライトが・形状の変なのを出す。

    プレリュードもバカ売れしていたのに最後にナニコレになったし、CR-Xも最後はこれは違うと思った。

    そして今回のステップワゴン、気に入って乗っている車がモデルチェンジで急に違和感だけのデザインになれば裏切られた感だけしか残りません。

    ホンダは中身がどんなに優れていても、デザインが悪いと一般の人は見向きもしないのが何故わからないのかな?

    悲しいかな日本人って、他人に自慢できる物や沢山人が良いねと言うものを選んでしまうところがある。

    技術屋集団としては見た目で媚びるのは許せないのだろうか?

  10. タコ十郎 より:

    ホンダのデザインにやきもきするのは今に始まった事じゃないですよね。
    それでも今までは企業イメージと言うか、ホンダイコールエンジン、レース、つまりはスポーティーなイメージもあって何とかなってたと思う。たまに初代ヴェゼルとか当りデザインもあったし。
    でも今後は電気自動車とかその他新しい駆動機関が主流になっていくとホンダの持つアドバンテージが出しにくくなり益々デザインの重要性が増すでしょう。
    そう考えるとホンダは思いきった改革を断行しなければ未来はキツいと思う。
    クルマのデザインの良し悪しは単にデザイナーだけの問題だけではなく、開発責任者とかデザイン決定権のある人のセンスとかまとめあげて行く過程での細かなダメ出しが出来る環境的な問題もあると思う。
    現行フィットの場合では、初めて役員連中にお披露目された時、目が大きすぎないか?との意見もあったそうだが結局はダメ出しはなくそのまま通ってしまったと言う。つまりは企業全体としてデザインに関してユルイ意識が蔓延してるのではないかと思われてしまいます。

  11. ツナミ より:

    ステップワゴンもフィットも、初代が偉大過ぎましたよね。現行モデルのデザインは原点回帰の流れも感じるのですが、結果的に初代を少しカッコ悪くしたレベルにとどまっているのが残念です。時代にあったデザインをつくるのって難しいんでしょうね。

  12. たそがれ より:

    SONYとのコラボ車「AFEELA(アフィーラ)」のデザインもパッとしませんね。
    vision-s 01はよかったのに。
    自動車の変遷期真っ只中なんで、私個人としてはエンブレムもそろそろ未来的なデザインに変えて欲しいです。日産や三菱、スズキにダイハツも変えたらいいのに。

  13. z151 サンバー愛好者 より:

    過去「尻下がり」で世界的にヒットしたといわれるクルマはポルシェ911と初代ビートル、次点でアウディTTでしょうか?
    世界的じゃなくてもというのならば、スバル360・テントウムシはデザイン的にも優れていると思います。
    コペンなんかも初代ヒットしましたが、ブームで終わってしまったかも。
    ヒットする「可能性すらない」とは思わないのですが、「非常に難易度が高い」ことは間違いなさそう。

    今のホンダが何を意図してこのデザインにしているのか判りませんが、一目見て「カッコイイ、欲しい!」っていうのはデザイン面では私には響いて来ないかも。
    ステップワゴン私はそこまで悪いとは思えないものの、私も「でも買わなかった」クチ。(苦笑)
    2代目ステップワゴンをオマージュしてリデザインしているとは思うのですが、「球を置きに来た」というか新しい提案ではないという点で新鮮味が足りないんでしょうね。
    デザインって良くても悪くてもお金がかかるもの。
    だったら「いいね!」って外観を目指して欲しいです。

  14. 納豆に紅ショウガ より:

    某サイトで現行シビックタイプRのデザインイマイチってコメントしたらボロクソに叩かれました
    本当にあれがいいと思ってるのか、単なるメーカー贔屓なのかわからん

    • もんじろう より:

      大賛成。現行シビックタイプR全く欲しいと思わないデザインだ。色気も速そうな感じも特別感も全く感じない。

  15. 二代目プリウスのあとのインサイト
    現行ハリアー、ヤリクロとヴェゼル
    水素自動車もかな。
    「被せたデザイン、中身で勝負」のつもりなのでしょうが、中身で負けてしまい、販売台数でも負けてしまう…
    日本では軽とミニバンの会社のイメージ。そのミニバンも怪しいな。エンジンが良いって言うも今は昔。その発言するのはだいたい50代以上。

  16. バイクはヤマハ より:

    ホンダのデザインは昔から王道のカッコよさから少し外す癖がある。
    故にホンダ好きから支持されるのである。

  17. 真田昇範 より:

    自分の書いたデザインが受けてくれて、うれしいですよ!

  18. ホンダのデザインにはがっかり より:

    現行車種のどれを取っても20年前なら売れたかも的なデザインレベル、内装もメーターパネルのダサい感はハンパなく同じでワクワクしない不思議なクルマ
    同社の他車種のデザインとパーツの使いまわしが酷すぎる
    樹脂使い過ぎて質感低く過ぎるのに値段高過ぎて笑う

  19. TL より:

    日本車と韓国車を見比べていると家電と全く同じ轍を踏みそうな気がしてなりません。

    日本では殆ど走っていないので気付きませんでしたがアメリカを旅行した時、正直パッと見で惹かれるカッコよさでヒュンダイやキア、ジェネシスに勝てている国産車が一体どれくらいあるのかと疑問に思ってしまいました。

    「信頼性が!」「機能性が!」と言ってデザインを軽視してきた日本の家電メーカーがどうなったかを考えると自動車メーカーは本気でデザインの価値を考え直すべきだと思います。

  20. ホンダのZ-RVをみて変わろうとしているのはわかったが、それでもあのデザインではダメだ。
    間抜け顔すぎる
    ステップワゴンは原点回帰を目指したのだろうがこれもデザインがいまいち
    フィットのデザインは更に悪い
    中身は悪いと思わないから外装のデザイン担当を変えるか認識を改めさせる必要がある
    そうしないとホンダは本当に終わってしまう

  21. ysk より:

    マツダ車はデザインが良いと言われますが
    売れるデザインではないということでしょうか

    • より:

      マツダはあのフロントマスクシリーズをいつまで続けるの?w
      カッコいいけど上からしたまでコンパクトからセダンSUVまで金太郎飴。
      ドイツメーカーでもあそこまで近似値デザインにしてないでしょ。
      もう少しグレードでの差別化も考えた方が良いのでは?(あえてグレード別のデザインにしていないらしいけど…)

  22. ごま より:

    いや〜、実に的を得たスカッとする記事でした。

    マジ、ホンダを駄目にしたのはデザイナーであり、それにオッケーを出す、無能なエライサンたち。
    私も、絶対にお金出してまで乗りたくない!と感じたブサイクさでしたので。

  23. より:

    初代のステップワゴンは道具感や初代ワゴンRと同様の単純な角張って感じだけど良かったんだよね。フィットも初代はコンパクトカーにありがちなモッサイ感覚は薄かった。現行ステップワゴンもフィットも白物家電的で車が好きで作ったんだという感じではないんだよね。自動車デザインではなく工業デザインとして仕事をしてるように見える。

  24. くそんぼつり より:

    先代ステップワゴンを中古で購入。デザイン良くなく機能が良い、故に乗り潰しの中古車としては値打ちに買えてグッドです。ただ新型は機能も低下したような。値段は上がりましたけど。自分としてはバブルからしばらくの間のデザインがカッコ良かったと思います。

  25. ysk より:

    ホンダでいえば先代ヴェゼルは世界中でよく売れたのであれがカッコいい車ということになるんでしょうか。
    そうであれば私はカッコ悪い車が好きということになりますね。

  26. エイプリル より:

    子供が生まれる前から幼児期はカッコいいインテグラに乗っていました。大好きでした。
    そのあとに回転対座のステップワゴンに乗り換えて子供と遊び倒しました。大好きでした。
    今はカッコいいヴェゼルに乗っています。超大好きです!
    そしてそろそろ買い換え時期、「おそらく人生最後のクルマ」はカッコいいスポーツカーにしようと思っていましたが、2人の孫が可愛くてもっと一緒に遊びたくなってしまったので、3列シートのミニバンが欲しくなってきました。

    でも今のステップワゴンは絶対無理!!新車発表の時に唖然としました。あまりにカッコ悪い。

    そう思っている方がこんなに多いんですね。ならばホンダは何故このデザインを選んだ?30年以上ホンダ車を乗り継いできて、最後にコレかよ、という怒りがこみ上げてきます。

    かといってノアヴォクやセレナも、ましてやデリカもあのギラギラグリルは所有したくありません。今や乗りたいワゴンが存在しなくなってしまいました。希望の光は、次期デリカD:5です。デリカミニのカッコいい顔をD:5に付けるかもという報道に大期待です。これでホンダにサヨナラです。悲しいけど。

  27. Wind より:

    ホンダもデザイナーが悪い訳ではないんだと思う。 方向性を決めたり最後に決裁する奴らのセンスが決定的にダメなんだろう。 (^^;)

  28. オカ より:

    最近のホンダは重そう
    日産はコンパクトラグジュアリーのノートがうけてていいよねトヨタにはないし
    トヨタはほんと現行プリウスかっこいい
    マツダは好きじゃないし
    変わった人が乗ってるイメージです

  29. より:

    私は最近のホンダ然り現行ステップワゴンもEVっぽいし良いと思いますけどクリーン過ぎて物足らないんですかね。
    もう少し主張させるもの入れてバランスとるとかこの方向で進化していってほしいです。

  30. 迷走ホンダ より:

    初代ステップワゴンは同感ですね
    あれはライバルのトヨタより値段が安かったから爆発的に売れたのであってデザインは玩具のような酷いものだった
    初代オデッセイやCR-Vもそう、トヨタより圧倒的な低価格でバカ売れしていた
    今回のステップワゴンも初代オマージュならデザインはまぁあのままでよしとしたとして値段を200万円前半とかで設定してれば馬鹿売れしてたと思う
    でもあの安っぽいデザインで値段は300万円です!なんて誰が買うんだ?阿呆かよ?ってなりますからねw

  31. もっさん より:

    新しいステップワゴン嫌いじゃないんだけどなぁ~

    でもね、今の車って値段高過ぎ!

  32. tarako より:

    N-ONE RS、軽でMTなのでかなり気になってるんですがエクステリアデザインが微妙。
    そこは好みの部分が大きいとして、車両価格に対するメーター周りのデザイン。完全に商用車。
    シャシの出来や走りがどれだけ評価されたとしても、あのメーター周りの見た目で購買意欲が削がれます。
    140〜150万と言われればまだ許容できますが。

  33. 昔のCRVオーナー より:

    アメリカにいた2003年の頃メインでCRV、セカンドにロードスターを所有してました。

    当時のホンダはまだ昭和の頃の魅力が残っていたように思います。
    ソリッドでありつつ適度な丸みとのバランスが良かった。
    でも後のフルモデルチェンジでバランスは一気に崩れ国内外でヒットしていた車がたちまち影を潜めてしまった。
    名車とも言われたプレリュードやアコードなども消え、最近ではシビックRで若干持ち直した感はあれど、性能で引っ張ってる感は否めません。
    最近のホンダで好きなデザインはN-ONE位かな。(試乗したら走りが素晴らしくRSを買ってしまいました)

    アメリカ人がよく「ホンダのデザインは大雑把で安っぽい、だけどアメリカ人には分かりやすくて受けがいいよ、でもやっぱりエンジンの吹けが魅力だね、イメージはF1」と
    言ってたのを思い出します。

    ホンダはエンジンとシャシー、パッケージングで勝負してるかなと。
    マニアック層か使い勝っての主婦層かで一般層が手薄いですね。

    S600もコンセプトや走りは魅力的なのにデザイン、特にフロントマスクと内装がダメダメでガッカリしましたが最新のNSXは流石に高級感があり良いデザインでした。

    つまりやれば出来るんだけど極々一部だけというのはやはりトップの問題かもですね。

    ZRVも試乗しましたが走りは素晴らしく良かった、けどエクステリアは悪くないけど詰めが甘く大雑把で安っぽい、インテリアは個人的には全然ダメダメでした。よくジャーナリストで高級感ある!なんて言ってる人いるけどホンマかいな?って正直思います。

    私はF1が好きでホンダのエンジン積んでるレッドブルとアルファタウリを応援してます。だからRSを買いました。だけど軽以外では所有感を満たす車はシビック位しかないのでテコ入れ含めデザイン面でもっともっと頑張ってもらいたいですね。

  34. あとぽす より:

    乗れば良さがわかる!…あれ?どこぞのメーカーが昔よく言っていたような?

  35. 車もバイクもHONDA所有者 より:

    昔からHONDA自体は好きなメーカーだけれども、ダサくて馬鹿高い今のホンダ車を買う気にはなれないです。
    特にZR-Vなどは最たるもので、ウルトラマンでいえばニセウルトラマンとかそんな部類のフェイスで、なんでこんなデザインそのまま承認したんだと、悪い意味でのショックを受けたデザインでした。

    今の現行車種で唯一、一般的な感覚で受け入れられるよく纏まった良いデザイン(内装含め)と私が思えるのは、FREEDのクロスターくらいです。あとは糞と言い切ってもよい気がしています。本当にパっと見の0.5秒くらいで、いらないと言えてしまうデザインなことに先ずは気づいて欲しい。HONDAにはデザイン部門を刷新してもらいたく、このコメントが伝わることを願います。

  36. たける より:

    ホンダはここ何十年も安定してカッコ悪い車作ってる。
    みんなカッコ悪いって言ってるのに話を聞かない。
    当然売れない。
    どうしてこんなのが社内評価を通るのか理解出来ない。
    作れば売れると思ってるのか……

コメントを残す

このページの先頭へ