スイフト・ハイブリッド

伏兵登場である! スズキは東京モーターショーにスイフトのハイブリッド車を出展するのだけれど、内容を見てビックリ! 以前から私が「こういったシステムのハイブリッドを作れば面白いのに」と考えていたものと全く同じだったからである。しかもその気になれば、そう遠くない時期に市販可能。

どんなシステムか? まずEVを作る。そいつに660ccの軽自動車エンジンで駆動する発電機を搭載。問題はバッテリー搭載量。多ければEV走行可能距離長くなる反面、重くなり価格もEVに限りなく近くなってしまう。少なければ常時エンジンを使わなければならず、効率的に厳しくなる。

スズキは2,6kWhという絶妙なバッテリー搭載量を選んだ。これなら15km程度の距離であればEVとして使えるし、30〜50kmの距離を走るのもガソリン車の半分程度の燃費で済む(プリウスと同等、という意味)。50km以上の距離になったらプリウスの方が若干有利になるも、そのあたりはユーザーが決めれば良い。

システム的にシンプルだし、これといった高度な技術も不要。「作ってやる!」という気合いと、何よりバッテリー搭載量が少ないので、コストダウン努力さえすれば、プリウスより安価に販売出来る可能性だってあります。どうやら鈴木修社長は「一日でも早く出せ!」とプレッシャーを掛けている様子。

小回りの利くトップダウンの会社はこういった時に強い! スイフトベースのEVを140万円。バッテリーを30万円とすれば、170万円くらいで販売出来る可能性あります。この価格でプラグインハイブリッドが買えれば、爆発的に売れる可能性大。

<おすすめ記事>

9 Responses to “スイフト・ハイブリッド”

  1. ゴン より:

    スズキは元気ですね〜。
    勢いのある会社の車は華がありますね。
    スイフトハイブリットがフィットハイブリットより先に出たら、人気大爆発するかも知れませんね。
    自動車業界のダークホースですね。

  2. HT より:

    スズキはホント、こういうコストダウンが得意ですよね。
    今回のPHVについては、ただのコストダウンだけでなく、システム自体のアイディアが面白いです。
    そういうアイディアを思いつく土壌がスズキにはあると言う事でしょう。
    小型車が得意なスズキですから、軽自動車にも同じような仕組みを採用して、排気量を小さくした車を出してくれないかな、と期待しています。

  3. 吸気圧縮膨張排気 より:

    実にスズキらしい選択ですよね…
    このシステムはEVの弱点であるサバイバビリティの低さを充分にカバーし、尚且つハイブリッドの無駄(高額になる要因?)を切り捨てるバランスを、スズキならではの方法で取っている様に感じました。
    クルマは常にインフラの整っている地域で使われるとは限りませんからね…
    まぁこれは10年程前にコンバートEVを勉強していた時に感じた「実用化の壁」を「安価に」越えそうです;^^

  4. 3rdCarはEP82 より:

    スズキのコンセプトカー、日刊自動車新聞でみて、おっ!と思いました。
    以前、国沢さんが、ここで話していたクルマのコンセプトそのままだったからです。
    コンセプトカーって、作り上げるのに、どのくらい掛かるのでしょうね…
    もしかして、国沢さんのアイデアをパクった?(笑)
    どちらかはわからないですが、戦国時代のようで面白いですね。
    どんなパワーユニットが覇権を握るのかなぁ。
    国によっても政策が違いますし、いつまで燃料に頼れるか。
    10年以上安心して乗れるクルマは、やはりハイブリッドなんでしょうかね…

  5. おねこさま より:

    いつも思っているんですけれど、完全シリーズハイブリッドモードとエンジン直結駆動モード(パラレルハイブリッド:ホンダIMAみたいな回生電気エネルギーの電気ターボアシスト)をマニュアルギアで切り替えるようにするだけで、シリーズ・パラレルハイブリッドって凄く簡素なシステムになると思うのですけれどどうなんでしょうね。ここを無理やり自動にするからいろんな制御が必要になって難しいのではないかと思うのですが。
    通常(=街中)は完全シリーズにしておいて、
    ・高速走行時は運転者がエンジン直結駆動モードにギアを入れる(昔のオーバードライブのような感じ)
    ・高速で渋滞した場合を想定して40km/h以下に落ちたら自動でシリーズに戻る(その後40km/hを超えても自動でエンジン直結駆動モードにはならない。あくまでも運転者が入れる)。(クルコンドライブ中にブレーキ踏んだらクルコンoffのイメージ))
     ⇒シリーズハイブリッドにするのならアトキンソンサイクルのようなエンジンを使うから低回転からの吹け上がりを期待するのは無理だし。
    運転イメージとしてはクルコンのon/offに近い。既存の技術でとても安く簡単にできそうな気がします。

  6. ijiok より:

    フィットHVが、インサイトの様にインパクトある値段つけてくるのか次第でしょうか。
    価格差が結構でるとなると苦戦しそうな気がします。ただでさえ一般の人は、ブランド信仰からホンダを選ぶと思いますから。
    いや、でも、このスイフトHVはほんとにダークホースですね。

  7. なはさな より:

    シリーズHVって瞬間消費電力と供給エンジン発電電力を保とうとしたら、バッテリー劣化するか燃えませんか?
    バッテリーを保護しつつ、走ってる車を止めずに充電するのって難しそうに思うんですが。
    それとも、エンジン発電から直接モーターへ?昇圧回路は大丈夫?
    少なくとも、容量が小さい分、充電回数が増えてバッテリー劣化が飛躍的に劣化して、バッテリー交換が前提だと思うんですけど、文系の頭だと疑問は尽きませんね。

  8. ぱんだねこ より:

    ( ̄ー ̄)ニヤリ
    こんばんはです。
    スイフトが660ccエンジンなら、アルトやパレットなら250ccエンジンでOKってことでしょうか?
    スズキはバイクを作っているからこれも既成の技術でOKですね。ついでにマツダや日産にもOEMで。
    ダイハツも今の軽自動車をブラッシュアップする方向で進めていますが、それも必要なことだと思いますし、この部分でも競争は激しいですね。

  9. 実は より:

    中古車オークションだとスイフトが他社抑えて
    同クラスで一番高いのですよ
    高いということは高くても売れるということで
    市場は正直だなぁと思う。
    ハイブリはたぶん鬼のような値段になると思いますよ

このページの先頭へ