日本もライドシェア本来のカタチを目指すべき。世界一治安のよい国が出来ないワケないです
日本ではタクシー業界のネガティブキャンペーンにより「ライドシェアが立ち上がった直後に顕在化した悪い部分」だけを、しかも今やどこの国でも解決されている事柄ばかりアピールしている。伝えるメディア側にだって海外に行けばライドシェアを使っている知識層がたくさんいるでしょうに。ライドシェア、タクシードライバー不足の日本では最も使い勝手の良い移動手段だと思う。
アテンザのマニュアル! とても快適な移動でした
まず利用者。誰だって知らない人のクルマに乗るのは気持ち悪い。世界標準では、ライドシェアのアプリを立ち上げ乗りたい場所と行きたい場所を入力すると、1)到着時間。2)料金。3)車種。4)実績数。5)評価が付随したリストが出てくる。日本だとクルマの年式と、使える言語(英語やフランス語など具体的に)など出てくればインバウンドの人の使い勝手もよくなる。
ドライバー側にもデータを出す。ドライバー側の評価です。何回利用した人か? 評価はどうだったか? みたいなこと。酔っ払っていたり感じ悪かったり、恐怖を感じたならそれなりの評価をする。評価の悪い人からのリクエストあっても受けなければいいだけ。そうやって世の中からダメなヤツらを閉め出していけばよろしい。最近、近くに寄りたくない輩が増えた。
タクシーはどうすべきか? 別の意味で重要な移動手段になると思う。駅を降りて少し離れた目的地に行く際、駅や空港、ショッピングセンターなどで客待ちをしているタクシーは便利で有り難い。都市部などの”流し”のタクシーほど便利なモノ無し。そこは逆にタクシー業界で生き残り策を考えることで、再度タクシーの魅力を引き出せるんじゃなかろうか。とにかく規制は良くない。
ちなみに日本でも『のってこ』という長距離ライドシェアがあり、大きなトラブルなく便利に使われている。私の知人も東京に来る際、のってこで同乗者を募り、自分のお金を使わず往復してます。知人はすでに7~8年くらいやっているけれど、一度も問題無いそうな。どの国より治安の良い日本なら、世界一安全で快適なライドシェアを構築出来ると思う。やがてそうなります。
<おすすめ記事>
日本は起業する人が少ないです。
隣の家の人が同じところに出かけるから、
乗せていってもらおうかな?乗せて行こうかな?
お礼をした方がいいかな?これで商売ができないかな?
こういったやり取りをすぐに「許さない」と言い出し、どこからかみ〇じめ料よこせみたいな人が出てくる。
散々邪魔をした挙句、回らなくなったから「やりたい奴いるか、安くするぜ」みたいなことになりました。
高齢タクシードライバーの事故を見聞きするたび、そんなこと頼んじゃいないんだけどなあ、金を取るならもう少しマシな運転をしてくれと思います。
国沢さんの意見にほぼ同意です。タクシー業界の上層部は「安全」を盾に既得権益を守ろうとして積極的に反対するでしょう。票が欲しい政治家はその肩を持つでしょう。一般の人で安全性が気になる方は利用しなければいいだけなのに。なかなか変われない日本を表していますね。
現役でタクシードライバーやっていますが、個人的にはライドシェア賛成派です。私が勤めているところはとある観光地なのですが、市域が無駄に広く、遠い山間部からのご依頼はもちろん、人手不足を理由に自ら仕事を捨てに行っている有り様です。そのくせライドシェアはタクシーの仕事を奪われる?バカ言え!どの口が言うか!駅や各スポットで長時間待たせているお客様のためを思うなら、これほど便利なものはないと思うくらいです。タクシーはタクシーの良さを磨いて売り出そうという気概もない!ジダイオクレの業界を改革する荒療治のためにも、ライドシェアはあえて積極的に推進していくべきだと私は思っています。
あまり難しく考えず、知らない人と楽しく二人旅、なんてのも悪くないですね。