本日のコストコの燃料価格。価格もさることながら軽油とレギュラーの価格差30円に!
ガソリン高を嘆いても安くならないので自衛するしかありません。本日コストコのガソリン価格は以下の通り。通り掛かったのだけれど乗ってたのがデンキジドウシャだったのでいかんともしがたかったです(笑)。コストコのゴールドスター会員(年間9900円)になりコストコのカードで支払えば3.5%のポイントが付く。ガソリンを含め年間30万円買い物するだけでツーペイ。
近所にコストコあるなら会員になって生活物資を買っているだけで30万円は超える。安価な燃料を入れられます。写真撮った9月4日時点でコストコの近所のスタンドだとレギュラー180円くらいでした。常に10~20円くらい安いと思っておけば間違いない。閑話休題。上のカンバン見て「あらら?」と感じる人もいるんじゃなかろうか。そんなあなたはディーゼル乗りですねきっと。
通常だとレギュラーと軽油の価格差は20円前後。なのに最近になって価格差が大きくなる傾向。街中のスタンドでも30円くらいの差になっているケースを見かける。軽油138円だとディーゼル乗りからすれば”痛み”はとっても小さいんじゃなかろうか。ボルボXC60のような大柄なクルマでも15km/Lくらい走る。138円なら20km/Lのハイブリッド車と同じくらいの燃料コストです。
なんで30円差になったのか解らないけれど、おそらく政府と元売り業界で握っているからだろう。軽油を使うギョウカイも自民党と太いパイプを持つ。燃料価格の高騰は経費アップに直結する。ガソリンについちゃ上がっても誰も文句言わず、選挙への影響だってほとんど無し。クルマに乗っている皆さんは適当な言い訳で納得しちゃいますから。軽油の分も負担している?
<おすすめ記事>
資本主義や市場経済は否定しないが、権力と業界が癒着して既得権益層と化すと、皮肉にも市場メカニズムが歪み、資本主義のメリットが減じて行きます。
素人歴史家ぶると、江戸幕府も中期末までは幕府中枢と豪商たちの癒着は余りなかった。
が、大塩平八郎の乱あたりから幕末化していくが、腐敗癒着がひどくなり、体制崩壊に繋がりました。
自然災害も多発したが、浅間山噴火とか。
悪いことは重なるが?、健全な資本主義、自由な市場経済の為にも対外好戦的に走らず、内では貧鈍みたいに精神的にもなってないかと、自省する心は大切だと思います。
ひたすら借金して、ばらまきやってたら、経済が良くなりようがないでしょう?
わっからないかな、分かると思うのだけども。
私が間違ってるんですかね?