高速道路、92年後まで有料とな! 自らの愚かさを声高でアピールあるアンタラはドMです(大笑)
国土交通省は突如「高速道路の無料化を50年延長し2115年までにする!」と言い出した。通常国会に提出するそうな。議員さん達、鵜呑みにするんでしょうね。ちなみに料金収受の理由として人口減と老朽化を上げている。これには心底驚いた! 官僚の皆さん超一流大学を出てるのに、そんなこと今頃言ってるの? とっくに解っていたことです。
そもそも我が国には道路のグランドプランなど存在しない。いろんな部門がいろんな予算で勝手に道路を作ってきた。例えば農道。こいつは国交省の担当じゃ無く農林水産省。本来なら田畑の周辺を想定していたのだけれど、広域農道や農免道路、ウルグライラウンド農道、ふるさと農道までもう好き放題だ! 高速道路の総延長1万3千kmに対し17万km以上! 国道の2倍。
これらは作りっぱなし。管理を地方自治体に投げる。その他、都道府県道や、市町村道などナワバリ争いが強烈だ。『幹線二級市町村道』という戸数30戸以上の集落を結ぶ道路に立派なトンネルや橋が架けられてケースだって多い。高速道路は必要となる道路なのにお金取る! 一方、議員さんや補助金やらで余ったお金と利権で立派かつムダな道路を作りまくってる。
1万3千kmしかない高速道路の維持コストでひぃひぃ言ってるのなら、沖縄の離島に掛けまくった橋が老朽化したらどうする? 笹子トンネルの崩落を問題とするなら、遠からず危険なトンネルが日本中に出てくることだろう。人口減少を考えると道路の縮小均衡は当然のことのように行わなければならず、高速道路まで含めた道路プランを作り上げれなければダメ。
考えて欲しい。2022年の出生数は80万人。この数をキープし、さらに平均寿命を90歳としたら92年後の日本の人口は7千万人。その人数で維持出来る道路環境を作らなくちゃならない。そして道路のグランドプラン見直しをするなら、可及的速やかに高速道路の無料化をすべきだと思う。高速道路も一般道路に組み込むことにより、無駄な道路を廃止出来ることだろう。
それをやらないで「高速道路を2115年まで有料にします」ときた。仕事に対するプライドは無いのだろうか?
<おすすめ記事>
初めまして。
私も国沢さんと同じ意見で全ての道路を無料化して国民の利便性を向上させるのが国の努めでもあるのに、無策のまま有料化を続ける事に呆れてしまいます。
しかも大手のマスコミは少しも異を唱えることなく黙認しているかのような印象です。
全国の有料道路はそこで働く人達、特に国や地方自治体職員の再雇用の場として高額な給与を支払いながら、ETCを導入しない地方の有料道路が多数残っていて、仮に高速道も含めて全ての有料道を無料化し、重複する道路を廃止すれば維持管理費用を節減できるのですが、無策に無策を重ねて道路を作ってしまったことから、今やセンターラインのある古い農道や林道などは道路脇の雑草が伸び放題。
そして、一時停止標識を設置しないまま交差点の停止線が消えてしまい、1月2日、福島県郡山市の市道交差点の衝突事故で軽乗用車が炎上し、乗っていた家族4人が死亡する痛ましい事故が発生し、仮に市道より立派な農道さえなければ、このような事故も発生していなかった事でしょう。
ウチでは高齢の両親が広い田畑を耕作していましたが、昔のようには動けなくなり、自分達夫婦も高齢に近づき、敷地の管理は労力や費用負担も含めて大変になりつつあり、近い将来の全面的な処分も考えていますので、国や自治体も将来構想を真剣に模索しておかないと後戻りできずに破綻してしまうと思いますね。
新人サポーターですが、こちらで一言。昔の職業柄人口問題に関心があります。ご意見まことにごもっともです。そして仮に最近年間で生まれた80万人が多分20年後以降に全員結婚して二人の子供を作ってやっと年間出生数80万人が維持できる計算ですが、現状のままでは半減する勢いではないでしょうか。そうであれば人口は平均年齢100歳で四千万人。異次元の少子化対策遅すぎます。子供は国の宝。政治家は国のための一番大事な仕事をしてこなかったと言わざるを得ません。乱文失礼しました。
個人的には流通を除く一般利用者に関しては高速道路は有料のままでもいいと思う。新幹線の指定席やグリーン席と同じで、有料で利用者が少ない分快適に使えている部分があるから。
ただ金取ってる分道路整備には還元しろって話で、東京はどこもきれいにされてるだろうけど、それ以外の中都市レベルになると一般も高速も白線は擦り切れてるのは当たり前で、アスファルトの水はけも最悪だから雨が降ったら白線なんて見えない。
県道ならともかく国道でその有様だからね。たまたま郡山みたいな事故が起こってないだけで、大事故が起こる土壌はどこにでもある。
単に私腹を肥やしてるだけなのか、国交省の財源システムが破綻してるのか知らないけど。どちらにせよやる気も無いだろうね。
高速道路は今の現状維持ではなく更なる快適さを求めてお金遣ってます、利用者からすればサービス向上は喜ぶことだけども。
日本の高速道路の快適さ、保守管理の質、工事の頻度など素人目で見ても今後無料化なんて無理な話ですよね。それを約束だからとなんとか努力するのが国、議員さん、有識者の努めかと思います
官僚の皆様は天下り先の確保に必死かと。ちなみに沖縄の離島へは米軍基地を考慮しているみたいで橋に載っかっている水道管は大都市並みの太さでした。地方の高速も天下り先のゼネコンを守るためあの手この手で頑張って延伸しております。例えば延伸するときは少し離して建設する、すると゜繫がないと意味が無い゜と言う事になり工事が続きます。一般人に意味がないことは天下り先に意味が有る事が多いようです。
暗い世相のせいか、いまは5年先の個人のことも見通せません。それでも、税金をあげたり、どさくさに紛れて高速道路の有料化をきめたり、追い打ちをかけるようです。
新しい東名高速の120㎞/h区間や広げられた高速道路を見ると、道もよくなったなあと思います。一方、茨城県方面を走る高速道路では、広さはあるものの緑色の標識がはげかかっていたり、路側帯が傷んでいたりとメンテナンスが行き届いていない。収益の偏りもあるでしょうが、どちらもまんべんなくというのが希望です。
と言った、コントロールもできないのに先にお金取ります永久にといわれても、順番よく考えてと思います。
無尽蔵に国債を発行し続けて、税金もいくらでも取れると錯覚・麻痺しているようです。何か反撃できる方法が欲しいです。
この国の道路に限らず交通行政のハチャメチャさはもう怒りを通り越して感服の域に達してますね。
国土や地域交通の最適な形を考えないのは高速道路だけでなく「政治」新幹線もそうですし、空港もそう。
昔の子供向け番組「クレクレタコラ」を思い出します(笑)
つい20年ほど前には名神高速だけだった京阪間の高速で、渋滞区間をバイパスする京滋バイパスができて渋滞が緩和されたまでは良かったのですが、気が付けば新名神に加えて並走する形の第二名神、第二京阪とウチの周りは迷路のような高速と接続ジャンクションだらけになりつつあります。
おかげでウチの近辺にはAmaz〇nや〇天の看板を貼った物流倉庫だらけ。
ま、便利になったってことなんでしょうけれど、ほとんど人が集まることが無い物流倉庫だらけになって地域経済は潤うんでしょうかね。
宮城の東北道で、工事中の車線規制区間を通っていたら、作業員からホースで水をぶっかけられたことを思い出しました。故意としか考えられません。いま思えばこれは犯罪行為ではないか。こういう不良な会社が入り込んでいる高速道路です。
高い料金をとってでこぼこの路面や地吹雪の吹きっさらしを放置していたりします。新幹線は世界に誇れる部分がありますが、高速道路は多くの面で日本の恥ではないでしょうか。