高速道路無料化開始

6月28日から一部の高速道路で無料化が始まる。使い方だけれど、料金所はそのまま存続するらしい。東京近郊だと中央道の大月から河口湖までの間が無料区間の対象。ETCを使わないで東京から河口湖まで行くと、東京〜大月分だけ請求されるというワケ。だったら大月と河口湖間は?
 
大月で通行券を取り、河口湖で渡すのだという。収受員が受け取り「無料です」というらしい。オタンコな風景でございます。考えてみれば、無料化ってあくまで社会実験。原則は来年3月一杯である。マニフェスト破り上等の民主党だと、2011年4月から元に戻します、くらい言っても不思議じゃない。
 
また、休日千円走り放題や、アクアラインの800円など現在の高速道路料金は当面このままになるらしい。新しいアイデアなく、2千円の実質値上げも復活しにくい。首都高など都市高速の距離制導入すらメド立っておらず。自民党の大物が「本日から高速道路は無料でエエじゃないか!」なんてどうか?
 
幕末の「エエじゃないか」も、案外世直しを狙った切れ者の作戦だったかもしれません。それくらい現在の制度はアホらしい。ちなみに総務省に「軽油引取税が道路を整備するための目的税から普通税になった今、ディーゼル車に灯油+添加剤入れて走った時の違法性は何か?」と問い合わせました。
 
回答はFAXでします、と言われて2週間。音沙汰無し。罰する根拠が見つからないのかもしれません。だってフネは目的税から普通税になったら免税されなくなるのだ。でも免税軽油の代わりに灯油+添加剤で何ら問題ないという。だったらディーゼル車に灯油+添加剤でも論理的に問題ないんぢゃないの?
 
といったことを軽いキモチで書いてます。真剣に期待しても腹立つだけ。利口な人は冷笑しているだけでよろしいかと。

<おすすめ記事>

2 Responses to “高速道路無料化開始”

  1. 旧車好き より:

    暫定税廃止,高速無料化は期待出来ないので
    諦めるとして
    車暦13年超車の増税廃止はどうでしょう?
    一台の車を長く乗った方が
    環境的に新車買うよりエコだと思いません?

  2. かず より:

    こういう質問大好きです。
    この仕組みを考えた人、この仕組みを実際に作った人、
    この仕組みを実際に運用する人。
    稟議書が、
    役所中をどんどん巡っているかもしれませんね。
    局長や審議官まで行っていたら、うましかですけど。(^_^;)

このページの先頭へ