ETCは必要ぢゃん!

◎4月18日は台場のメガWebで6誌合同の大イベントが行われます。18日は素晴らしい天気になりそう。パイクスピークの2010年モデルが走ったりトークショーが行われたりするので、お時間のある方はぜひ台場においで下さい!

megaweb.jpg

6月からの高速道路料金値上げはETCに頼らない、と思われているようだけれど、どうやら違うようだ。依然としてETCを必要とする。なぜか? ETCの無いクルマで東京や大阪圏のように都市高速や、高速道路の特定区間をまたぐと、最高2千円の高速道料金を2回払わなくちゃならないからです。

イチバン酷いの、調布〜八王子間が特定区間になっている中央道。東北道や常磐道から中央道に抜けようとすると、高速道路2000円+首都高900円+特定区間600円+高速道路2000円の5500円になる。ETC付きなら2900円でOK。詳しい紹介はオールアバウトの『新高速料金』で。

何のことはない。6月以降もETCは必要。となればETCを廃止する方向でなく、プリペイド方式のETCカードを導入するなど(このカードのみ併用ゲートで一時停止するよう指定しておけば残高不足で引っかかることはない)、使い勝手を向上させればよかろう。ETCカードでシノぐORSEは整理統合。

それにしても国交相と国交省はウソ八百並べやがる! ETCの有無にかかわらないで2000円ぢゃないでしょ。もはや大挽回策を取らない限り民主党は地盤沈下必至。かといって自民党も支持出来ない。坂本龍馬が出てくるにゃ時期尚早。イライラする日が続くってことです。

<おすすめ記事>

4 Responses to “ETCは必要ぢゃん!”

  1. 阪神ファン より:

    高速2000円じゃない件、マスコミでも大きく取り上げてほしいです。なぜ取り上げられないのでしょうね。

  2. ケイイチ より:

    また失礼いたします。日本でのETCはクルマのインフラストラクチャーにとって画期的とも言えましたが、やはり無料で走行可能な高速道路網の整備は魅力でしょう。現状の日本社会の経済破綻や秩序の乱れようでは無理な話しです。同時にトヨタ問題など眼中にない?・・大国アメリカにとっても現在の経済成長からみれば遠大な計画の火星到達。オバマ大統領は、ケネディ時代の宇宙開発を彷彿とさせるビジョンを示しました。実現性は乏しいというより一国には無理な事業でしょう。いまは大国の権威を示すどころではなく、温暖化の環境問題と同じく地球人類として取り組むというスケール感が必須だからです。ETCは駐車場などの収受にも様々に拡張させられますから無駄にはなりません。財源無き高速道路無料化は実現不可能です。公約の成否より、自分達が暮らす国の実情を理解しているはず。最初から根拠がありません。民主党が示す通り実現したいなら、国民一致で取り組むしか可能性はありませんね。日本人の意識は既に老衰しています。にも拘わらず無思慮な幻想を抱くのは暴挙です。アメリカが取り組む新規の宇宙開発も下手をすればミスリード。オバマ大統領にはノーベル平和賞も重圧になり、挑戦者から守りに入って柔軟さに欠けています(リサーチによる数%の支持率が何百倍にも感じるのです)。本来は任期を全うしての受賞なら良いのですが、早期に手渡されたノーベル平和賞は未明の結果で、オバマ大統領には二重の苦しみ?であり民衆と共に歩むイメージから逸脱させられています(彼は政治家というより、アーチストという感が強い表現力も武器)。つまり・・オバマ氏という心通わす自由なETC?を設置したアメリカ合衆国がアクセルONした矢先、ノーベル平和賞という価値ある無料化?に踏み切らされて失敗。ようやく軌道に乗るはずの大きな夢が冷めて、中途半端な締め括りに甘んじた訳です。ある意味で安定は”死”です。一度は失速した国民の熱情は再燃せず、偉大なオバマ大統領という英雄を単なる偶像にしてしまいました。危機が連続し、緊迫した手に汗握る状況を乗り越えた男女が陥る恋愛がある様に(遺伝的な?種の保存ですか)・・緩すぎる安定だけでは意欲を削がれた老人です。分析すると・・私はオバマ大統領へのノーベル平和賞授与こそ、熱狂したアメリカ国民感情を消し去り、合衆国の鎮静化を狙った・・何者かの企みに感じますが?。おかげで中国やロシアも世界に台頭する勢い衰えずです。国家間のパワーゲームも結局は人の意欲、人間の意識に左右されますから。愛情も尊敬も強い感情は!!生きる律動そのものです。日本人は老いて・・世界からスルーされてるETCに似てますね。勝算無きは戦わず・・孫子の兵法。 もっとも・・恋なら勝算なくても命がけでしょうが。

  3. たかきゅ〜 より:

    高速料金改定についてはもはや何の理想も感じられません。理解不能です。単なる政治のためのおもちゃです。
    思い起こせば小泉内閣時代に喧々諤々の議論の末、40年(でしたか?)で借金を返済することで一定のめどは付けたはずです。
    休日1,000円までは景気刺激でマイナス分は補填ということで一定の理解はあったと考えます。
    しかし民主党は高速料金をタダ(一部)にできると言い切っておりました。言い切るには借金返済の策ももちろん持ち合わせていると私自身は解釈しておりましたし、信じて投票までいたしました。
    今回の価格については一旦以前の価格に戻して仕切りなおしで良かったのではないでしょうか?(もちろん無料区間は実験なので実行するということで面目も保てます。)
    一提案として述べさせていただきますが、地方出張で高速道路を使用しますが、地方人口の絶対人数と価格の問題から考えて黒字にはならないと思っております。
    個人的には、まずは同じ赤字になるならクルマを走らせて同じ金額の赤字になるぐらいまで値下げを実行して欲しいと考えております。
    値下げして観光や物流を誘導したり、地元の方々に日常的に使用してもらわないとほんとにお飾りです。
    1区間100円、2区間通勤に使って往復400円、50,000円で8,000ポイントであれば十分に使用できると思います。または朝の通勤だけを高速、帰りを一般道でも節約しながら効率良く使用できます。
    同じ赤なら走らにゃ損です。
    まずは使えるものは使うという工夫が欲しいところです。

  4. ワタナベ より:

    ドタバタでやった仕事なんでしょうね。詰めが甘いです。新制度でもETCが優遇されるなら政策としての一貫性はありません。
    オールアバウトの方も拝見しましたが、
    件の金沢西〜南紀田辺は現在の制度でも土日1000円では行けず最安で2050円かかりますから、
    新制度で2000円と言うことは、ETCの人は平日も含めてさらに値下げになるんですね。
    さらに宇都宮〜甲府昭和だと現在の制度で首都高通って土日2300円。新制度だと平日も含め2900円。平日に拡大された分、ETCの車は恩典拡大とも言えます。
    これはETC廃止の方向じゃないのかなと考えていた私には理解不能です(笑)。
    国沢さんのご指摘の通り、ETC積んだほうがいいな、という話になります。
    方向性を示してほしいですね。

このページの先頭へ