「日本は歩行者を甘やかし過ぎ!」。救急車が来ても平然と歩くオタンコ多い!
先日、別件で取材したベテラン消防署員から「緊急自動車の運転が難しくなり困っています。特に横断歩道を渡っている歩行者はなかなか協力していただけません」。いったいどういうことでしょうか? この状況、私も常々感じています。「救・・・
気になる自動車の試乗&解説リポートをお届けします。
「試乗&解説リポート」の記事一覧(84 / 194ページ)
先日、別件で取材したベテラン消防署員から「緊急自動車の運転が難しくなり困っています。特に横断歩道を渡っている歩行者はなかなか協力していただけません」。いったいどういうことでしょうか? この状況、私も常々感じています。「救・・・
2019年12月5日についに発売された、新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X(スカイアクティブX)」を搭載したマツダ「マツダ3」。発売前からその注目度は非常に高かった。しかし、フタを開けてみれば、SKYACTIV・・・
クルマで夜間走っていると新年早々、イライラさせられるのがバックフォグ。以前から乱用しているクルマを見かけると腹立たしかったのですが、ここにきて刺激性の高いLEDライト(紫外線に近いブルーライトが多く含まれている)を採用す・・・
夜間の走行において「安全性が向上する」ということから、いまでは新型車の大半に装備されている『オートハイビーム』。しかしながら、ここにきて利用者の評判があまり良くない上、トラブルも増えているといいます。オートハイビーム機能・・・
トヨタの豊田章男社長が「自動車業界は100年に一度の変革期を迎えた」と言っている中、自動車ビジネスに対し消極的なメーカーも出てきたようです。そうしたメーカーは早くも販売台数を落とし始めてしまっています。新年を迎え、201・・・
12月30日に海外メディアはゴーン日産元社長がレバノン入りしたと報じている。その情報を受けた日本のメディアも大晦日の31日になり、レバノン入りは本当かもしれないと報じた。レバノン政府も認めているようだ。日産関係者に問い合・・・
マツダはアクセラのフルモデルチェンジから車名を止め『マツダ3』という数字で呼ぶことにした。以後、アテンザを『マツダ6』とし、デミオも『マツダ2』にしている。結果どうなったかと言えば、明確な売れ行き減少になっているようです・・・
今年はラグビーワールドカップや令和を迎え、日本中が湧きました。自動車業界も2年に1度の自動車の祭典「東京モーターショー」が行われ、2007年以来12年ぶりに来場者100万人を超え、盛り上がりをみせました。さて、東京オリン・・・
これまで新型車といえば、当然のことながら東京モーターショーで発表されてきました。東京モーターショーは隔年開催のため例外はあるものの、少なくとも東京モーターショーの次の年に発売されるモデルであれば、たくさんの人に見てもらえ・・・
島暮らしに多い困りごとのひとつに「停電」がある。台風の常襲地帯では、数時間から数日間の停電も珍しくないが、エアコンや冷蔵庫、そしてスマホなどの通信手段のことを考えると、「停電知らず」の島暮らしを願う人は少なくない。一方、・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.