「クルマ」の記事一覧(141 / 881ページ)

ビッグモーター不正を受け値上げを示唆する損保会社も。値上げ通告受けたら躊躇わず見積もりサイトへ!

ここにきてビッグモーター不正を理由に保険料の値上げを示唆する損保が出てきた。これ、全く納得出来ないです。そもそも不正を許したのは損保会社側。きっちりアジャスターが抜き打ちチェックするなどの仕事をして不正を認めなければ、ビ・・・

荷物を運ぶ東海汽船は5日間欠航。飛行機2日欠航の八丈島は困窮しているのか?

台風取材に来たTVクルーは本当にご苦労さんである。皆さん13日の最終便で帰京する予定だったそうな。最終便、八丈島まで飛んできたものの着陸出来ず戻ってしまった。次に飛ぶのは16日の朝。基本的にTVクルーは3人。台風逸れてす・・・

国民は為政者から戦争に巻き込まれ、さんざん苦労させられ無条件降伏した日。ウクライナに平和を

日本は第2次世界大戦の被害者のような気分になっているようだけれど、戦争を仕掛けたのって我が国です。他の国を侵略しなければ原爆だって落とされなかった。 昭和20年の今日、我が国は無条件降伏した。国民からすれば戦争に巻き込ま・・・

スカイラインNISMOの開発燃料は100オクタンとな! 日本だとどこに行けば買えるのか?

トルクアップのためブースト圧を高める高性能ターボエンジンの場合、オクタン価がモノを言う。ラリー車など1オクタンの差でもトルクは違ってくるため、1.3リッターで200馬力程度の車両でも安定したオクタン価になっている高価なF・・・

損保会社はビッグモーターの不正請求で全体の保険料値上げもあるというが全く理解出来ない。なぜか?

損保会社はビッグモーターの保険不正請求を受け、保険料の値上げもありうるという。そして過去3年分遡ってビッグモーターへの過払い分の返却を求めるそうな。ビッグモーターの保険不正請求により保険料上がるというのなら(すでに上がっ・・・

新幹線も飛行機も予約取れないなら「カタレン」などいかがか? 4人で2万3430円です!

東京と大阪を移動するとしたら皆さんどんな交通手段を選ぶだろうか? 基本は新幹線だと思う。片道1万4720円。案外安いのが飛行機で、様々なレートあるものの1万円くらいで乗れるだろう。ただ空港までの移動コストも掛かるため、新・・・

トヨタが開発中のギガキャスト、日本製鉄切りと二酸化炭素削減、コストダウンの3兎を追う!

トヨタは共同開発した鋼材の件で突如日本製鉄に訴えられたことに対し、激しい怒りの感情を持っているのは業界なら誰でも知っていること。トヨタの開発陣や経営中枢に聞くと「可能ならすぐ付き合いを止めたい!」。されど鋼材はクルマ作り・・・

台風接近中の八丈島。TVニュース見てる食料不足が伝えられるも、あにはからんや

台風7号接近中の八丈島にいます。TVニュースを見ると八丈島は4日間定期船が到着しておらず食べ物不足になっていると伝えている。今回、小4と小3の孫2人と一緒に15泊16日の夏休み合宿をしているため「食べ物大丈夫なのか?」と・・・

ファスナー合流を交互合流とクソミソ一緒にしてる輩が多くて困ったモンだ

昨日書いたファスナー合流、全く内容を理解していない輩ほど文章を読まずにワケ分からん書き込みをしてくる。み~んな黄昏野郎バスターにひっかかってゴミ箱行きです。学者センセイが机上の論議で主張してるのは以下の通り。合流場所の先・・・

戦争に負けた夏。自動車戦争でも負ける場面が見えてきました。少なくとも中国市場の敗戦は間近か?

中国から出てくる数字を見ていると、もはや開戦直後の大負け戦となったミッドウェー海戦というより、壊滅的なダメージを受け以後まともに戦うことも出来なくなったフィリピン沖海戦(アメリカ呼称だとレイテ沖海戦)を思わせる。フィリピ・・・

このページの先頭へ