「クルマ」の記事一覧(366 / 882ページ)

XC40B5の48Vマイルドハイブリッド、乗って楽しい理由がわかりました!

48Vの欧州式マイルドハイブリッドを搭載したXC40B5に試乗してみた。すでに試乗レポートなど多数出回っているのだけれど、おしなべて評価高い! ナニが良いのか? 都内から高速道路、郊外の一般道、ワインディングロード等々ジ・・・

古いクルマはカッコ良いけれど毎日の足として使うのは推奨しません

古いクルマに乗り続ける、というのはカッコ良いことだと思っている。ただし毎日の足にすることをすすめるかとなれば「いいえ」です。1990年代中頃から衝突安全基準が大幅に高くなっており、その前と後ろとじゃ全く違う。百聞は一見に・・・

ステーショワンゴンはこのまま消え去っていくのか?

昨今人気のジャンルといえば明確にSUVだと思います。トヨタは「ライズ」に始まり、「ヤリスクロス」「RAV4」「ハリアー」と、リリースするSUVすべてがホームラン級の大ヒット車になっています。割高な価格設定にしたホンダ「C・・・

マツダに関する2つの「闇」じゃなく「ナゾ」。この理由さえオモテに出ればマツダ上昇気流に

MX-30に試乗した。レポートは近々くるまのニュースで。皆さんからマツダ嫌いだと思われている私ながら、そんなことない。なんたって初めて自分で買ったのは初代RX-7ですから。ロータリーエンジン大好き! マツダのDNAに共感・・・

F1もWRCもル・マンもお金が掛かりすぎる! 新型コロナ禍を良い機会と考えリセットすべき

F1に限らず最近のモータースポーツを見ていると「原点に戻ったらどうよ?」と思う。私を含めF1ファンの多くは熱効率の競争なんかに興味ないと思う! 2022年から始まるハイブリッド採用のWRカーだって「そんなお金の掛かる規則・・・

RAV4 PHVのようなPHVが量産できるようになったらECOカーの主役になります絶対!

今までPHVには2つのタイプが存在した。アウトランダーPHEVに代表される「環境対応型」と、BMW 330eのような「燃費規制対応型」です。しかし! ここにきてRAV4 PHVという全く新しく「もしかしたら決定的かな!」・・・

損保会社、ダイハツやスズキの自動ブレーキは事故を9%しか防止出来ないと認定か?

一昨日の記事でアイサイト3搭載車は自動ブレーキ無しと比べ事故が激減! 全てのタイプの事故で3分の1。対車両事故で4分の1。追突についちゃ10分1になると紹介した。となれば当然の如く任意保険の支払金額だって減ってくることだ・・・

ハイネスCB350という27万円の新型バイクが赤丸話題上昇中。クルマも安いのが出てきて欲しい

バイクギョウカイは『ハイネスCB350』というバイクで盛り上がっている。ホンダがインドで生産するモデルで、オーソドックスなバイクのデザインだ。騒然となっている理由って価格です。インド仕様はABSやフルLEDのライト類など・・・

クルマ関連のトラブルで一番イヤになるのが事故。自動ブレーキで激減というデータです!

スバルがアイサイト3の事故データを発表した。前回発表したモノクロカメラ使うアイサイト2の追突事故防止効果は84%減だったけれど、カラー&解析能力を進化させたアイサイト3になって89%減に! 今まで10回追突事故をした経験・・・

ハリアーHV、ネクソ、アウトランダーPHEV、XC40、楽しいクルマばっかり乗る!

ここにきて自動車業界もやっと復活の兆しが見えてきたように思う。いろんなクルマに乗るようになってきました。しかも私の場合、良いクルマの試乗依頼多いです。ダメなクルマだと厳しく書かれちゃうから乗せない? 私は一生懸命に仕事し・・・

このページの先頭へ