「クルマ」の記事一覧(394 / 882ページ)

総合コストで普通のRAV4より安く、カイエンより速い0~100km/hのRAV4 PHVを全開で走らせてみた!

トヨタの人気SUV「RAV4」に、プラグインハイブリッドモデルの「RAV4 PHV」が追加されます。2020年6月8日の発売を前に、プロトタイプの試乗会がおこなわれました。プロトタイプといっても、内装の一部に市販車と違う・・・

新型ハリアー初試乗! 

2020年6月17日に発表を予定しているトヨタの新型「ハリアー(プロトタイプ」に試乗しました。事前情報では価格を含むほぼすべてのスペックが判明している新型ハリアーながら、「乗ったらどうか」についていえば不明でした。今回、・・・

ハンズフリー走行中と思われるテスラ、12秒も走り続け事故現場に突っ込み激突!

下はテスラ・モデル3が事故で横転しているトラックに突っ込むというユーチューブである。見る限り非常に見通しは良い。動画が始まった時から、トラックの手前には運転手らしき人が立ってます。この現場にモデル3は追い越し車線をかなり・・・

新型ハリアーやRAV4 PHVの記事を見て「高い!」と言う人はクルマ趣味止めたら幸せになれます

クルマの紹介をしていて一番ガックリするのが「高いから買えない」という反応。「内容を考えたら高い」とか「ライバルと比べたら高い」という評価や感想は全く問題無し! 商品ってそういう評価基準が大切ですから。けれど新型ハリアーや・・・

GRヤリス、絶好調のトヨタながら目標受注台数2万5千台に対し未だ6千台。なぜ伸び悩む?

久々の本格的スポーツモデルとして開発されたGRヤリスは、WRCのホモロゲーションを取るため1年で2万5千台生産しなければならない。2021年8月のWRCフィンランドで新型をデビューさせようとすればその前までに2万5千台作・・・

新型ゴルフ、超安作り! 自動ブレーキ性能ダメ! とりあえず新車はおすすめしないです

私は未だ実車を見ていない新型ゴルフ、すでに欧州で試乗した皆さんの評価を見ると高い評価を得ている。しかし! ヨーロッパでは「安っぽくなってがっかり」という声が多数出てます。下の動画、日本語じゃ無いため英語ダメな私だと理解出・・・

F1開幕は7月5日のオーストリアGPで決まり! 勝つのはレッドブルホンダです!

お待たせしました! F1開幕戦が7月5日のオーストリアGPで決まった。オーストリアGPを開催するレッドブルリンクは飛行場に近く、海外から出場するチームやドライバーも国内で移動しないで済む。加えて無観客レースとする方向。さ・・・

技術って凄い! RAV4を買った時の総出費は普通の2000cc>ハイブリッド>PHVの順になります!

RAV4の売れ筋になっている4WDの『G』グレードの実質的な価格(減免税や補助金などを引いた真の価格)を見ると、0~100km/h加速が10秒の2000cc(171馬力)で323万円。同じく8秒と速くなるハイブリッド(2・・・

KINTOに代表されるサブスクリプションってナニよ? 買うより得なのか

「サブスクリプション」というクルマの乗り方が出てきた。購入ではなく「使用料を毎月払う」というシステムだ。ここまで読んで「リースと違うのか?」と思うかもしれない。メーカーによって任意保険料が含まれたり、途中解約をペナルティ・・・

新型ハリアー、何とベースグレードを除き、前後のドラレコが標準装備だって! 凄い!

やられましたね! と思った。デジタル式ルームミラー、そんなモンいらない派だったのだけれど、新しい機能が加わってきた! 考えてみたら後方カメラ使ったデジタルミラー、映像は常にルームミラーの位置まで来ている。そいつに録画機能・・・

このページの先頭へ