テスラの新型車、補助金を当てにせずガソリン車と真正面から戦える価格に。時代は変わる!
アメリカで最も”儲かる”車種といえば、フルサイズのピックアップトラックである! フォードのFシリーズは乗用車を含めたアメリカの販売台数でTOP! RAMやシルバラードもFCAやGMの稼ぎ頭といってよかろう。なんたって売れ・・・
自動車レビュー、ハイブリット、EVなど情報満載
「クルマ」の記事一覧(396 / 882ページ)
アメリカで最も”儲かる”車種といえば、フルサイズのピックアップトラックである! フォードのFシリーズは乗用車を含めたアメリカの販売台数でTOP! RAMやシルバラードもFCAやGMの稼ぎ頭といってよかろう。なんたって売れ・・・
あたたた! また止まった~。泣。嬉しいことに”整備イップス”から抜けだし傾向のため、道ばたで先日大修理した燃料系をチェックすると、ガソリン来てない! ガソリンスタンドで満タンからの帰り道ですよ。タンク下のコックから燃料出・・・
御存知の通り三菱MRJのプロジェクトはホンダジェットとほぼ同じ時期に実機の開発をスタートしている。機体サイズを除き、ホンダジェットとの違いは2つ。まず開発予算。ホンダジェットの場合、自動車メーカーらしく独自予算です。一方・・・
まだアルコールが不足しているという。3月下旬に医療関係などの方限定で85%濃度を3L3000円+送料で紹介したけれど、もはや脱法行為になってしまった。未だに相談されるため、直近は以下の製品をすすめている。成分は基本的にエ・・・
自粛開けたら釣りに行こうとルアーの手入れをしていたらけっこう深くフックが刺さってしまい、出血!「こらちょうどいい!」ということで家にあった倉敷紡績製の新型コロナ抗体キットを試してみることにしました~! 抗体検査すると今ま・・・
超が付くくらいのバイク好きながら、ハーレーだけは別だった。全く興味なし! 純粋にバイクの走りを楽しむ、というより、別の嗜好性が大きいからだと思う。だって50年前から改造上等。加えて乗りにくくなるような改造が主役ですから。・・・
「くるまのニュース」はシビックセダンとジェイド、グレイスが絶版になると報じた。この件、ホンダ内部でもまだ機密事項だったようだけれど、ユーザーにとっちゃ役に立つスクープです! そもそもこの3兄弟、最初から売れないと誰だって・・・
6月15日(24日に延期か?)に発表を予定しているキックスの事前注文が始まり、買う気を見せた顧客にはディーラーで全ての情報を開示している。すでにネットでは「RAV4より高い」とか「売る気無し!」と酷評されており、厳しいス・・・
バブル盛り上がる1980年代中盤からのホンダは好調だった。NSXまで作っちゃいましたから。けれどバブル景気の破綻と共に財政状況は悪化。パジェロなど大ヒットし絶好調だった三菱自動車に買収され合併するんじゃないかという話まで・・・
2020年6月に、トヨタは先代モデルより実質的に30万円以上値下げした新型「ハリアー」や、既存のPHEVより圧倒的に高機能でいながら価格同等の「RAV4 PHV」という、業界を震撼させる新型車を登場させます。最新の技術を・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.