新型コロナ禍で社会が変わっていくと思う! やはり厄災に強いのは電気自動車かも
今日も関東地方で地震があった。最初の揺れは大きかったため「ついに来たか!」。関東大地震、可能性高い。新型コロナ禍でヘロヘロになっている状況で地震や台風、洪水など大きな自然災害にあったら3密の極みとなる避難所に行かなくちゃ・・・
自動車レビュー、ハイブリット、EVなど情報満載
「クルマ」の記事一覧(402 / 883ページ)
今日も関東地方で地震があった。最初の揺れは大きかったため「ついに来たか!」。関東大地震、可能性高い。新型コロナ禍でヘロヘロになっている状況で地震や台風、洪水など大きな自然災害にあったら3密の極みとなる避難所に行かなくちゃ・・・
正真正銘、全く根拠無い話です。アビガンの件、実はいろいろ情報あって紹介しました。けっこう自信あります。メディアたるもの、証拠無しで報じたら絶対ダメ! しかし! 今日の内容は本当に何のエビデンスも無い。よって普通なら書くべ・・・
新型コロナの概要がわかってきました。出口戦略も見えてきた感じ。ただ厚労省がダラダラやっていると、いつまで経ってもみんなでビビりながら生活しなくちゃならない。「日本に於いてはイタリアやアメリカのような重症化する人が少ない」・・・
日本では今年の秋から発売される『ヤリス・クロス』がヨーロッパでお披露目となった。このクルマの存在は知っていたけれど、写真見てびつくり! 全然ヤリスと違うじゃないの! 言うまでもなくヤリスの課題と言えば、いくらなんでも狭い・・・
最近「水平対向エンジンは燃費規制をクリアできるんでしょうか?」と聞かれることが多い。実際、アメリカで販売されてる新型アウトバックを日本で発売しないことや、スバルの新型車に高性能エンジン搭載モデルをラインナップできないのは・・・
掲示板に「フィット4の登録済み未使用車が出てきましたね」という書き込みが。どれどれ、とチェックしてみたら、カーセンサーだけで12台出ていた! 人気車の場合、即納出来るということもあり、新車をディーラーで買うのと同じくらい・・・
自宅待機中に亡くなった埼玉の50歳代の方も70歳代の方も、俳優の岡江久美子さんが亡くなったのも、全て厚労省の責任です。というか、こういった状況になることなど解っていたハズだ。3人とも症状出ていたのだから、もっともっと早い・・・
新型コロナ禍で時間に余裕出来たので、1回目の車検となったBMW330e(PHEV)を自分で取りに行くことにした、いわゆる「ユーザー車検」です。結論から書くと、驚くべきことに掛かった費用は自賠責保険(強制保険)の2万155・・・
TVの仕事をしていても、スタッフの皆さん頭の回転早いと感じる。なのに新型コロナ禍の報道内容を見ると感染者数に一喜一憂してます。ここにきて全体数が減ってるのを見て、良い傾向だと評価しているのだった。「減ってきている」とまで・・・
次期型エクストレイルだと言われるスクープが出回っている。どこから流出したのか突き止められなかったけれど、数日前にブラジルの特許庁に提出したと言われている図版と全く同じ。画質からして、おそらくプロモーション用の動画なんだと・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.