中古車や新古車の価格、4月下旬からググッと下がって行くと思う!
2020年頭時点で「世界3大ウマシカ」と言われていた先進国首脳のウチ、新型コロナ禍によりジョンソン首相とトランプ大統領がまともになった! 驚くべきことです! 直近の発言、2人共素晴らしい! されど残る1人は全く変わりない・・・
自動車レビュー、ハイブリット、EVなど情報満載
「クルマ」の記事一覧(407 / 883ページ)
2020年頭時点で「世界3大ウマシカ」と言われていた先進国首脳のウチ、新型コロナ禍によりジョンソン首相とトランプ大統領がまともになった! 驚くべきことです! 直近の発言、2人共素晴らしい! されど残る1人は全く変わりない・・・
国連やWHO、そしてWTOは食糧不足になる可能性を考え始めた、という記事をAFPが配信した。農業国であっても季節労働者を集められず、収量不足の可能性出てくるという。また、食糧自給率の高い国であっても流通段階で滞るという指・・・
今年に入りトヨタからヤリス、ホンダが新型フィットを発売し、いずれも人気となっている。この2車種に限らずコンパクトカーは各社揃って売れ行き好調。しかし使い勝手を考えると、軽自動車というチョイスもあると思う。例えば新型フィッ・・・
新型コロナ禍を受け、世界の自動車メーカーが反応し始めた。下はランボルギーニのインテリア生産部門。ランボルギーニの素晴らしいクオリティ持つインテリア、ほとんど手作りのため熟練工がたくさん居る。マスク不足を受け、製造に入った・・・
自動車産業は他の業界に比べ強い体力を持っているけれど、さすがに何ヶ月も世界規模でクルマ売れないことになるという想定はしていない。改めて日本の自動車メーカーの経営状況をチェックしてみたら、群を抜いてマツダの厳しさが見えてき・・・
エイプリルフールじゃありません。下は3月31日17時55分の首都圏高速道路の状況。千葉県の花輪で起きた事故をアタマに船橋あたりまで渋滞してるのを除き、カンペキなクリーンである! 年度末の夕方ですよ! 首都高を中心にいろん・・・
TV見てたら商品無くなったスーパーの絵を出しながら、キャスターが「物資はたくさんありますから安心してください!」と言ってる。この状況、一つや二つの番組じゃない。何を根拠に「物資はある」と視聴者に向かって断言しているんだろ・・・
太平洋戦争や、津波や地震など自然災害で大きなダメージを受けていない人にとって、新型コロナ禍は人生最大の危機だと考えていいだろう。新型コロナで死ぬ、というんじゃなく、日々の生活に困るという意味です。公務員や農家、内部留保/・・・
先ほど大井埠頭の定点カメラの映像を見たら驚いた! 午前中のこのあたり、いつもならコンテナを引っ張るトレーラーやコンテナを受け取りに行くシャシで大渋滞する! なのに本日ガラガラ! こんな風景、盆暮れ正月でも見たこと無い! ・・・
今や世の中の状勢は毎日のように変わっている。数日先を誰も予想出来なくなってます。そんな中、F1が今シーズンの検討を始めているという。もちろんまだ決定じゃないものの、どうやら丸ごと1年延期のという流れになっているらしい。確・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.