「クルマ」の記事一覧(745 / 882ページ)

フィットをメキシコで

ホンダがメキシコに工場を建てるというニュースが流れている。主にフィットを作るという。現在アメリカで販売している フィットは日本の鈴鹿製作所で生産しており、現在のドル安だと完全にコストで厳しい。というか利益など上がらないだ・・・

三洋電機解体へ

日経によればパナソニックの子会社である三洋電機は白物家電部門を中国のハイアールに売却するという。これで三洋電機は消滅したことになる。なぜパナソニックが処分するような企業を買収したのかという点についちゃ、私のWebサイトを・・・

VWもライバルに

読売新聞Webが「VWがスズキとの関係を見直す方針」と伝えている。そらそうだ。業務提携に入る前の交渉段階で頑強な抵抗を続けるスズキは、VWにとってメリットのある存在じゃない。今のままだとスズキの株を持っていても何らメリッ・・・

高速の混乱はいつまで?

中型車以上の通行料金を無料化したら大混乱が起こることなど誰だって予想出来ること。国交省の官僚も解っていたことだろう。 だから以下の通り7月10日のTOPで「正しい利用方法」を紹介させていただいた。官僚は混乱を招くことで政・・・

トヨタ大幅な戦略転換!

章男社長は次期型カローラを100万円以下で売る方針を打ち出した? 現行カローラのスターティングプライスは144万円! 「プリウス+ガソリン代」の方が「カローラ+ガソリン代」より安くなってしまった。冷静になって考えればカロ・・・

夢や楽しさ

反攻の機会をうかがうチーム・ジャパンながら、未だ「守り」の時間帯が続いている。ここきて急速な脅威となりつつあるのはドル安。円高でなくドル安だ。なぜこの時期にドル安か? 急激な財政赤字を受けアメリカ議会とオバマ大統領の間で・・・

イースの情報

ダイハツが9月に発売を予定しているイースの情報を出し始めた。メディアを対象にした試乗会も行われたらしい。どうやらアイドルストップ付きモデルはJC-08モードで30km/Lを達成しているという。従来の10・15モードなら3・・・

マツダ叩きは大丈夫?

アメリカの工場を閉め、メキシコに新しい工場を立ち上げるというマツダは大丈夫だろうか? アメリカでトヨタの二の舞にならないかホンキで心配している。毎日新聞Webによれば記者のインタビューに対し、山内社長が「メキシコの市場は・・・

私らの先輩世代

よく私は団塊の世代のことを書く。基本的に悪口だと受け取られると思う。けれど私は団塊の世代の先輩に「社会」を教えて頂 いた。個別に見ると素晴らしい人が多い。もっと言えば、今の私があるのは団塊の世代のおかげだと考えます。ただ・・・

デミオに試乗!

マイナーチェンジしたデミオに試乗した。スカイアクティブGの燃費はECOカーアジアで速報を。とりあえずアイドリングストップ付きヴィッツと比べてみました。果たして? 意外だったのはデミオの乗り味が大きく変わったこと。前期型の・・・

このページの先頭へ