ホンダ、東芝を傘下に入れちゃったらどうか?(15日)
プリウスPHVが正式に発表された。意外なことに世界販売台数の半分以上を日本で売るという。日本でも半年後には月販2千台以下になるだろうから、思ったより少ない計画台数のようだ。なのに大手メディアから問い合わせあり「アメリカの・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(106 / 409ページ)
プリウスPHVが正式に発表された。意外なことに世界販売台数の半分以上を日本で売るという。日本でも半年後には月販2千台以下になるだろうから、思ったより少ない計画台数のようだ。なのに大手メディアから問い合わせあり「アメリカの・・・
先週末の大阪オートメッセ期間中、マツダの名エンンジニアだった貴島兄と御一緒させて頂いた。基本的に時間あればクルマの話なのだけれど(初めて聞く興味深い内容も多く機会あったら紹介します)、当然ながら「最近のマツダは暗い」とい・・・
モータースポーツは完全なるジェンダーフリーである。女性であることに対し何の違いも制限も無い。F1だってWRCだって出場可能だ。身体に障害を持つ人にとっても同じ。よく「事故の時に1人で脱出できなければだめ」ということをいわ・・・
昨晩寝るまでTOPのヌービルに少しずつ引き離されていたラトバラが、起きたら総合順位の頭に出ている? どうしちゃったんだ? と調べてみたら、2日目の短い最終SSでヌービルまさかのコースアウト。こんなこともあるのね~。急いで・・・
本日も大阪オートメッセで終日修行であります。心配された雪も大阪だけ降っていない。とはいえ日本海側は大荒れ! 最近注目されている『ポーラーロー』(冬に発生する台風のような気象)が秋田沖で観察されるなど地球温暖化(ぷっ!)の・・・
朝から大阪オートメッセ。私は例年通りカートップのブースにいてトークショーなどやってます。今年のカートップの車両展示は素晴らしいラインナップである。後で紹介するけれど、本当にスゴイ! 個人的にはフェロー・バギーに腰砕けです・・・
明日から大阪オートメッセのお仕事のため前日入り。行きしな三重の宮田自動車さんに寄るべく、名古屋から桑名へ。近鉄にしようかと思っていたら、ちょうどJRの快速『みえ』と良い乗り継ぎ時間でした。ホームに行くと久しぶりの気動車。・・・
国沢はマツダとホンダ嫌いだ、と言われることがある。確かに厳しいことを書く傾向。単に嫌いだと思われているのもツマらないし、そもそもジャーナリストとして不公平な感じでよくないです。本日終日原稿書きだし、大きなニュースもないの・・・
今シーズンのホンダF1は相当期待していいと思う。現時点では「証拠」を持っていないから自分のWebにしか書かないけれど、けっこう当たる自信ある。そんなことを考えていたら『F1ゲートコム』というWebメディアに現在のホンダF・・・
せっかくスキー場に行ったのだから、と朝からゲレンデに出る。なんたってスキーは1時間で500kカロリーを消費しますから。加えていろんな筋のストレッチにもなるのだった。今シーズンからやっとロッカースキーを導入。初滑りしたのだ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.