「日々是修行」の記事一覧(119 / 409ページ)

スズキに関しちゃ単なるクルマ&バイク好きのヲジサンになります(14日)

ライバルというのは強くて元気あればあるほどコチラも頑張れる。先日、インプレッサとランエボでバトルしていた時の話を聞いたけれど、やはり切磋琢磨って素晴らしいと思った。私なんかスズキと戦えるチカラなどないが、昨日も書いた通り・・・

技術も人材も育たなかった? スズキどうなる?(12日)

隠れスズキファンでございました。最初に買ったバイクはスーパーカブでなくスズキ・バーディ。CB50に乗った後、やっぱりスズキが良くてTS125に乗り換えた。カッコ悪いGSX750Eも大好きでしたね。カプチーノは軽自動車の最・・・

自動運転車を停止させての強盗や誘拐は簡単(11日)

以前少し紹介した通り、私が手に負えないジャンルのクルマや、新しい切り口が欲しかったりするするモデルについては、私自身も「このヒトのレポートを読んでみたい」という方に書いて貰うことにしました。とりあえず信用出来るのは永田、・・・

燃料電池でレースやってるのはオタンコですよ(10日)

昨日ユーチューブにアップしたミライの車載動画を見た西洋人の知人達から「凄いね!」とメール貰った。ちょっと嬉しい。欧米のヤツらは徹底的に遊ぶ。うらやましいくらい真剣に遊ぶ。そこからいろんなモノが出てくるんだと思う。道具を使・・・

久々に激しいバトルの末、負けた~!(9日)

電気自動車レースも残すトコロ2戦。電気自動車相手なら勝てるだろうと思って出場した開幕戦は、熱によってセーブモードに入り中盤から30%もパワーダウンしてしまうという課題が出てきた。こうなると1885kgのボディに100馬力・・・

夜間のハイビーム、激増す! アブないです!(8日)

筑波サーキットでのレースに出場するため、今週末の3日間、比較的交通量の少ない千葉県~茨城県の道を夜間走った。するとどうよ! すでにハイビーム野郎の比率急上昇といった状況。例えば千葉県のいすみからアクアラインの市原鶴舞で圏・・・

意外や意外! ボルボ、アウディに負けてない!(7日)

本日は富士スピードウェイの本コースでアウディの試乗会。A4やSシリーズ、R8などに乗れるプログラムである。ということで、まづはA4クワトロ。2リッター4気筒ながら252馬力/370Nmという3,5リッターエンジン並の出力・・・

V60ポールスターとボレロとアウディA4に乗りました(6日)

10時30分に芝公園のボルボへ行ってV60ポールスターをピックアップ。広報車を10月いっぱいくらいで無くすので乗ってない人はどうぞ、とのこと。果たしてどんな仕上がりか大いに気になっていた次第。素晴らしいのは2リッター4気・・・

C4カクタス、フル装備で238万円! 大プッシュしておく(5日)

シトロエンC4カクタスが日本に入ってくる。円高を生かそうと言うことなんだろう。200台限定の238万円とのこと(売れれば値上げか?)。素晴らしくユルい雰囲気のクルマで、相当ササッてくる。現代版のルノー4か2CVという雰囲・・・

VWがやっと元気になってきました~(4日)

VWのディーゼル不正の際、オタンコな同業者の完全なるデマでVWの肩を持ったと言われた。別にVWの援護をしようと思ったワケでなく、今までデタラメをやってきた企業じゃ無いとコメントしただけ。しかし! VWは激しくビビッたのだ・・・

このページの先頭へ