B787のトラブル
羽田発サンフランシスコ行きJALのB787がホノルルに緊急着陸した。いろんな意味で「う〜ん!」の連続でございます。まず飛行ルート。下の航跡を見ると、9日は偏西風強かったのだろう。大圏ルート(羽田とサンフランシスコの最短ル・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(214 / 409ページ)
羽田発サンフランシスコ行きJALのB787がホノルルに緊急着陸した。いろんな意味で「う〜ん!」の連続でございます。まず飛行ルート。下の航跡を見ると、9日は偏西風強かったのだろう。大圏ルート(羽田とサンフランシスコの最短ル・・・
スキーでコケたダメージがハッキリ出てきた。転倒はスキーのトップが引っかかりスピン状態になり、後ろを向いた状態で思いっきりゲレンデに叩き付けられた。当然ながら本能的にアタマをかばおうと、アゴを胸に引きつけたと思う。それでも・・・
地球温暖化(ぷっ!)のため3月としちゃ珍しい大寒波が入ってきたので、昨晩越後湯沢に移動してブリザックVRXのテストを行う。関越トンネル出たら見事な雪道! 圧雪かと思いきや、融雪剤撒き水になったトコロに積もった雪が気温の低・・・
今日から日曜日までボートショー。初日にボート・オブ・ザ・イヤーの開票&授賞式があるため横浜へ。まぁ今年は景気悪かった時の反動で新しいフネも少なく、そういった意味からすれば寂しかった。でもグランプに輝いた日産のカタマラン(・・・
三重県の15歳中学生殺人事件の情報が全く出てこなくなってしまった。相変わらず自供のみ。スマホから指紋を見つけたことと、同じ場所の防犯カメラに写っていたことしか物証無し。被害者は下着だけの状態だった、という情報はほとんど出・・・
早起きして大磯へ。スカイラインの試乗会であります。あまり期待していなかったけれど、改めてスペックを見ると「あらら?」。例えば自動ブレーキの停止上限速度、60km/h。おそらく数km/hの余裕を持っていることだろう。私が知・・・
北陸自動車SAのバス事故、カメラの画像や手前から衝突を繰り返していた状況を考えれば、単なる居眠りでも、無呼吸症候群の瞬眠でもない。その二つなら一瞬で覚醒出来ますから。ノーブレーキで突っ込んでいることから、低血糖症か心臓や・・・
朝から原稿書き。今日も天気悪いため「遊びに行きたい虫」」が騒がずに済む。天気悪い日は家で仕事してるのが一番です。そもそも「嫌いなテーマじゃない原稿」書くの、楽しい。22時に本日分の締め切り原稿を終了。今週は立て込んだ予定・・・
先週の週末は事務処理。今週は原稿書きで終わる感じ。まぁフネも無いし天気も悪いのでいっか! 富津のアジフライにヤラれたので、試しに近所のいなげやで150円のアジフライを買ってみた。肉厚。富津のアジフライの2匹半分くらいのボ・・・
富津岬での撮影終了後、帰り道に早めのお昼を食べるべくサカナ屋さんへ。昨年までなら絶対に千葉のお店など入らなかった。千葉にゃ美味しい店が無いと55年間思っていましたから。しかし! 喜多見さんが連れて行ってくれる店は全て美味・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.