「日々是修行」の記事一覧(311 / 409ページ)

佐々木監督

振り返って見ると なでしこ のコトが余程気になっていたのだろう。ツイッターをチェックしてみたら、17日前から「応援しに行きたい」と書いている。ドイツの滞在を少し延ばせばよかったかな、と反省しきり。菅さんがなでしこの粘りに・・・

大金星

朝、TVに自民党の山本一太議員が出ており「原発を廃止するなら綿密な理論を構築しなければ納得できない」と言っていた。う〜ん! 原発を作る際、そんな綿密な理論なんかあったっけ? まず原発を作る、ということがあって、強引に持っ・・・

事故処理

練馬の最高気温35,7度(道路の上は40度を突破してる)。しかも太陽ジリジリの中、電気自動車に乗ってみた。エアコンは最小必要限度に抑える。皆さんどう考えますか? おそらく「電力消費量多いでしょう!」と考えるに違いない。結・・・

越前屋

時代劇に出てくる「代官と結託してる悪徳商人」といえば、「何屋」を想像するだろうか? こう書くと、たいてい「どんな地名を付けても、お主もなかなかワルよのぅになるじゃないの」と思うかもしれない。面白いことにそうでもなかったり・・・

木原さんの便り2

タコを喰ってやろうと思ったけれど、なでしこジャパン強かった! 川澄選手の最初のボレーは小学生のサッカーみたいで大喜びの後、大笑いしたものの、ダメ押しとなった3点目のループ、芸術的でした。私はループシュート好きなのだけれど・・・

今年は米不足?

菅さんが突如「原発廃止」を言い始めた。これに乗っかる人は少なくないと思う。おそらく支持率も急激に上がるだろう。いやいや粘る粘る! 奥さんやソフトバンクの孫氏が後ろから操っているのかもしれません。どうなるか予想できない状況・・・

ヴィッツの足回り

「クルマは長く乗らないと解らないな」と改めて反省しきり。ヴィッツの街中燃費が思ったより悪いためロングドライブに出てみた。するとどうよ! 足回りが厳しい。試乗会は東京プリンスで行われたこともあり、あまり走り込めず。結果、オ・・・

木原さんの便り

私にはもったいないコ・ドライバーの木原さんはサンディエゴにある日産のデザインセンターでお仕事をしてます。昨日、とっても面白いメールを頂いた。木原さんの了解を貰ったので紹介します。 --------------------・・・

神楽坂清三郎

いやいや女子サッカー素晴らしい! あの位置&姿勢からのゴールは奇跡に近い。もちろんマグレじゃないと思う。どんなスポーツにも言えるコトながら「ゾーン」に入った時の人間の感性ってスンゴイですから。おそらく狙った通りの場所にボ・・・

満足度向上努力

「日本を良い国にしたい」と考えている人は様々な場所に居ると思うけれど、今のところ動けない。というか一生懸命頑張ったって誰も付いてこないだろう。依然として国民の怒りは非常に小さいように感じる。日本の歴史を辿ると、本当に切迫・・・

このページの先頭へ