年間表彰式
今日も6時に起きて原稿書き。朝ご飯は昨晩買っておいたメロンとパイナップル。それぞれ10Bづつ。9時くらいに昨日の屋台に行くとオバサンが「ありゃりゃまた来た」という顔。クイッティオ頼んだら麺を大盛りにしてくれた。続いてコー・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(328 / 409ページ)
今日も6時に起きて原稿書き。朝ご飯は昨晩買っておいたメロンとパイナップル。それぞれ10Bづつ。9時くらいに昨日の屋台に行くとオバサンが「ありゃりゃまた来た」という顔。クイッティオ頼んだら麺を大盛りにしてくれた。続いてコー・・・
日本と2時間の時差があるため、現地時間の6時に起きて原稿書き。7時半くらいにお腹空いたので、ホテルの近所を散策してみる。ちなみに今回泊まっているホテル、滞在型なので歩ける距離にお店がたくさんあって便利。とりあえず朝から屋・・・
タイラリー選手権の表彰式に出席するため、7時に家を出て成田空港へ。10時50分発ANAのB767-300に乗る。表彰式は29日なんだけれど、安いチケットを買うには事前の予約を必要とします。なのに表彰式の予定が1月上旬まで・・・
昨年の5月に食道と胃、十二指腸の内視鏡検査をやっただけで、2年以上身体検査を行っていない。やや調子悪いブブンもあるため、朝から病院へ。採血と内臓のエコー検査と大腸のチェックのための潜血検査を指定される。一発で身体の具合の・・・
早起きして毎年恒例のエンジン誌大試乗会へ。今年は一昨年までと同じ大磯プリンスホテルがベースです。サーキットで試乗会を開くと、タイヤ代だけでタイヘンなことになりますから(特に輸入車はGT-Rと同じくらい高額なタイヤを履くモ・・・
早起きしてスタッドレスタイヤのチェック。今年は湯沢も大雪。加えて昨晩は大幅に気温が下がり、アイスバーン多数。いつもこんなコンディションだと東京から近い湯沢でスタッドレスタイヤを評価出来るのに。ちなみに今朝はマイナス8度ま・・・
朝のTV見ていたら「まぁ政治なんか期待出来ませんワな」。というか、アテにすると腹立つだけ。結局、今の状況って国民の意志でもあるんだと思う。鹿児島県阿久根市の皆さんは改革派の市長を引きづり下ろした。確かに痛み止めになったか・・・
気分転換に14時から釣りの調査。行徳沖のカレイは「釣れている」というウワサと「釣れない」というウワサが両方流れている。行徳沖に行ってみたら、なるほど釣り船がたくさん出てます。皆さん当然ながらプロなので、全く釣れない時は誰・・・
先日ツインリンクもてぎに行った際、「間もなく導入する新しい乗り物があるので味見してみますか?」と誘われたので乗ってみました。『ドリフト”S”』とネーミングされるそうな。昨日、正式にアナウンスされたので、どんな乗り物か紹介・・・
10時に家を出てヴィッツの試乗会2回目へ。一昨日は時間無かったので1リッターしか試せませんでした(1,3リッターはホンの少しだけ)。売れ筋になるだろうアイドリングストップ付き1,3リッターと1,5リッターエンジン積むRS・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.