うなぎの佃煮
うなぎの佃煮を食べたことがあるだろうか? 佃煮の王様と言われているくらい美味しいです。ただ商売としちゃ極めて難しい。普段、1800円くらいで販売しているうなぎの串(大きいサイズ1匹分)を佃煮にすると、30%くらい小さくな・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(331 / 409ページ)
うなぎの佃煮を食べたことがあるだろうか? 佃煮の王様と言われているくらい美味しいです。ただ商売としちゃ極めて難しい。普段、1800円くらいで販売しているうなぎの串(大きいサイズ1匹分)を佃煮にすると、30%くらい小さくな・・・
しばらく前に、CBR1000に乗っているという私とほぼ同世代の方が「東京に出張で来ました」と、熊本県からうなぎを食べに来てくれた。歳の割にCBR1000を買った、ということからしても、気合い十分である。その際、お酒の話に・・・
民主党は支持率の低下を全て小澤問題だと思っているのだろうか? だとしたら、もはや救いよう無し。国民は小澤問題など忘れています(あぶり出せば思い出すけど)。そんなことより猛急に行うべきコトがたくさんあるでしょ。政治のタコ踊・・・
午前中仕事&打ち合わせ。終了後、バイク(F650GD)の車検に行く。車検の有効期限は本日。ギリギリのタイミングでございました。整備は昨日までに済ませておいたので、13時に家を出る。車検場まで15分。20円で必要案書類を買・・・
午前中に原稿を1本仕上げ、関越が渋滞してないのを確認してラリーのDVD作りのため群馬のアラケンの家へ。高崎や前橋の町並みを見下ろす榛名山の麓にある豪邸で、めでたく昨年ヨメさんを貰い、今年は子供も出来た。プリウスの横に駐ま・・・
夕方まで原稿書き。年内、もう少し仕上げなくちゃならない原稿が残ってます。何とか予定していた分を脱稿。少しはクリスマス気分を味わおうか、ということで夢の島マリーナのイルミネーションコンテスト(フネに飾り付けをして美しさを競・・・
タニマチになって頂いた方のためにタイで撮ったVTRを報告DVDとしてまとめている(編集は群馬のアラケン。日曜日の音入れで完成)。送付先を教えて頂けるようメール差し上げたのだけれど、返信されてきた文面を読むと「う〜ん!」。・・・
中国と韓国が漁船の衝突事件でモメている。中国漁船は日本の海上保安庁の巡視艇への体当たりと同じようなことをやったらしい。しかし韓国ってイキオイある! 中国漁船にブチかましを決め、沈めてしまった。海保艇アタックした中国漁船の・・・
新型ムーヴに試乗できたらWebやラジオ用で試乗レポートしようと思っているのだけれど、国産メーカーではダイハツだけ流儀が違う。まず予約の締め切りからして1ヶ月も前。私らの仕事、締め切り直前になると3日前ですら怪しい。プライ・・・
インプレッサ4ドアWRXをベースとしたSTIの『tS』が発売された。何回か書いてきた通りスバルはテストドライバーの顔ぶれが変わったらしく、以前のトヨタ車のような「サーキット上等」の味付けになっている。ちなみに最近のトヨタ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.