私らの仕事
海老名SAに5時集合、という仕事でございます。4時起きして5分前に到着。50歳過ぎると徹夜1回で寿命を1ヶ月縮めると、という人もいる。まぁ長生き出来る自信無いため、どうでもイイっちゃイイですけど。そういった意味じゃ明るく・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(344 / 409ページ)
海老名SAに5時集合、という仕事でございます。4時起きして5分前に到着。50歳過ぎると徹夜1回で寿命を1ヶ月縮めると、という人もいる。まぁ長生き出来る自信無いため、どうでもイイっちゃイイですけど。そういった意味じゃ明るく・・・
今日は朝から有志と「釣りに出て獲物を獲得し、そいつをみんなで食べましょう!」という会。同じメンバーで昨年行った時は、6タコ中。そこで釣果確実な「ハゼ釣って天ぷら大会!」にしたのだけれど、たった1匹釣れたのみ! 「釣れない・・・
急ぎの原稿も無く、海を堪能することに。幸い風も吹いておらず。9時に出港し、釣れているモノを釣ろうという目論み。本命トロサバ。上手くいけばワラサなどやっつけたい。45分後に中ノ瀬。10パイくらい釣り船出ており、サバが釣れて・・・
午前中仕事。CR-Zを洗って満タンにして青山へ。ずいぶんマイルドになったものの、最後までニオイは残ったまま。本格的な脱臭をするよう伝えておく。続いて以前から試してみたかったVT1300CX。やっぱしムチャクチャにカッコ良・・・
高速道路無料化の報道を見ると、キャスターの皆さんは財源について「私たちの税金を使っている」と誇張する。をいをい! 自動車ユーザーがいくら税金払ってると思ってるの? 消費税は仕方ない。されど購入時に『取得税』。さらに『重量・・・
本日締め切りの原稿を抱えながら、伊豆のモビリティパークまで取材と相成った。9時30分に家を出て、環八から東名に入ると、厚木の手前まで6kmほどの渋滞。通過するとこれといった原因無し。なんで? 小田原厚木道路から無料化中の・・・
朝から原稿書き。昼ご飯の後、PCXを青山のホンダまで返却に行く。外に出てクリビツテンギョウ! ハンパなく暑いのだ! 練馬のアメダスは37度を突破してる。おそらく照り返しの強い道路上って40度近いことだろう。風に当たるブブ・・・
朝、プリウスに乗り込んで始動ボタン押すと「ひろろろろひぃ〜ん」。コーションランプの光度低く、しかも弱っていく。ありゃま! 制御バッテリーの上がりでございます。室内灯付いていたのだろうか? と探すも、付いていない。かといっ・・・
敗戦の日。1年に1回くらいはジックリ第2次世界大戦のことを考えるべきだと思う。先日のこと。突如叔母が5月25日の城西地域を中心に行われた空襲のハナシをし始めた。東京大空襲と言えば下町を廃墟とし10万人余の命を奪った3月1・・・
明日は敗戦の日。第2次世界大戦について書かれてたモノを読むと、軍の指導者のオロカさや判断応力の低さに憤りを感じる。といっても実質的に海軍戦力の終わりとなったミッドウェーの戦いや、陸軍の悪さを全て露呈したガダルカナルの戦い・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.