伊豆まで

本日締め切りの原稿を抱えながら、伊豆のモビリティパークまで取材と相成った。9時30分に家を出て、環八から東名に入ると、厚木の手前まで6kmほどの渋滞。通過するとこれといった原因無し。なんで? 小田原厚木道路から無料化中の箱根新道に。ETCゲートは徐行。有人ゲートなぜか皆さん高い速度で抜けていく。

8181

無料その1/箱根新道

伊豆スカイラインは社会実験ということで一律200円。これまでと同じく行く場所を聞かれるため渋滞が出来てる。200円払えばいいじゃん。全区間ノロノロ走行のクルマに悩まさたものの、予定より1時間早着の12時着。困ったことに目的地は昼ご飯の営業をしておらず。買いに行くのも遠いので昼抜きです。

8182

伊豆スカイラインは上限200円

17時過ぎに取材終了。帰りのルートをチェックしたら、どこも渋滞している。早く帰って原稿書きたいのに! とりあえず伊豆スカイライン>箱根ターンパイク>西湘バイパス(無料です)通って大磯まで順調に到着。しかぁし! ここからがイケません。小田原厚木道路は東名の事故で渋滞18km。

8183

無料その2/西湘バイパス

この時点で18時過ぎ。とりあえず国道1号を選択。茅ヶ崎から新湘南バイパス(これまた無料)通り、アンダーパスになった原宿交差点通って横浜新道に向かうと、これまた事故で激しい渋滞。日本人全体が運転ヘタになったのか、とくに休日は事故ばかり。国道1号線を迂回し、第3京浜通って帰宅。

何とモビリティパークから4時間! 原稿あるってのに! 意外なことに無料区間はそれほど混まず。むしろ有料区間の事故渋滞が酷かった。特に横浜新道の事故など、搭乗者のダメージはほぼ無し。事故車両と警察車両で本来なら3車線ある場所を2車線占領。こら渋滞するワな。

警察は事故となると「悪いのはおまえらだ!」みたいな感覚を持つらしい。渋滞起きることを全く厭わない。おそらく「時間はお金」という感性が欠落しているのだろう。しかも鉄と塗装のクリアの硬さの違いさえ認識出来ない頭脳の輩が現場検証したって意味無し。それより交通の流れを早くモトに戻すべきです。

最近の我が国はクルマの運転するとストレス溜まるばかり。ストレス溜まらないクルマを開発できたら大ヒットすると思う。私も買います。

<おすすめ記事>

3 Responses to “伊豆まで”

  1. kanbutan より:

     確かに到って運転はヘタになりました。現代のクルマに乗ればそれは誰にでも判る事です。進歩は須らく良い事なのか?の見本みたい。
     ワタシが良く言う様に全てのクルマが70年代の水準のままだったらというあの世界の話です。いきなり女性ドライバーは
    ほとんどいなくなっちゃうんじゃないですか。重いステアリングと格闘してその上でクラッチ踏んでなんて奇特な女性はそんなにはいないでしょ? 男性にしても今より運転が丁寧になるでしょうね。気を抜いたら走りませんから。今より道路事情は良くなるでしょうか? 良くなる様な気はしますけど、当時も事故か無かった訳ではないですからね。

  2. みつ より:

    私も藤沢に住んでいた時、夏の伊豆には参った覚えがあります。行くもんじゃない、と。
    日本人全体が運転ヘタなのは、
    kanbutanさんの「女性ドライバー」&「重いステアリングと格闘してその上でクラッチ踏んで」は大いに考えられます。
    例えば、タイだと、女性ドライバーは見ませんし、MT率も高いのではないでしょうか。

  3. メタブラ より:

    ホント運転技術もマナーもかなり落ちてると感じます。
    休日で雨天時の高速道路は更に事故だらけですね
    免許を取った後に運転技術の向上を目指さなくなったのも悪いと思います。
    昔の走り屋だった人達はやはり上手いですしマナーも良いです。
    日本全体的に向上心や探究心見たいな物が無くなって来ている事が色んな面で弊害として出て来ている気がしてなりません。

このページの先頭へ