日産のDNA
いち早くタイ製マーチの出来の悪さに気づいて「メディアの連中に絶対乗せるな!」と事象をキッチリ見抜いたり、広告宣伝費を極端に減らしながら販売台数を伸ばしたりするなど、慧眼かつ敏腕だと思う日産の国内販売担当トップの片桐さんだ・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(347 / 409ページ)
いち早くタイ製マーチの出来の悪さに気づいて「メディアの連中に絶対乗せるな!」と事象をキッチリ見抜いたり、広告宣伝費を極端に減らしながら販売台数を伸ばしたりするなど、慧眼かつ敏腕だと思う日産の国内販売担当トップの片桐さんだ・・・
早起きして遠藤さんと出漁! まずは東京湾口観音崎沖でタチウオを狙う。船団が出来ており、その端っこに入って竿を出すも全く当たらず。周囲を見ても釣れていない。こりゃダメだ、とばかりシイラ狙いで久里浜沖。トローリングするも当た・・・
久しぶりのマリーナ。梅雨も開けたしサカナも釣れる時期を迎え、これから乗る機会が多くなるため船底にフジツボとノリ付いてないかのチェックを。ジツは船底に特殊なコーティングをしているのだった。もし効果あれば、係留しているフネに・・・
午前中は原稿書き。今日はバイトがお休みなので14時から中野。その前にジムで気合いを入れようかと思ったモノの、あまりの暑さに気乗りせず。以前読んだ格言の中に「40歳過ぎたら明日出来ることは今日するな」というのがあった。深く・・・
東京のデスバレーと言われる練馬は朝8時で31,7度! そこからグングン上昇し、11時に36度を突破。15時には37,2度というデスバレーの名に恥じない気温となった。ちなみに夜の23時となっても30度を割り込んでいないから・・・
夕方、環八の立体交差の登り坂で渋滞にハマっていたら、隣に停車していた大型トラックがジワジワと下がり始めた。すぐ止まるかと思いきや、徐々に速度増していく。ありゃりゃ! 後突するぞ! すると後ろに止まっていた大型トラックがホ・・・
11時まで原稿書きして中野へ。大混雑する高速道路と対象的に都内の一般道ガ〜ラガラ。連休や盆暮れは仕事に限る! 暑くなると皆さんうなぎで栄養をとろうと考えるらしく、作る側から熟れてしまう。確かに夏場は書き入れ時なのね! こ・・・
このところの円高でタイバーツが2,7円になった。開幕戦の時のレートは2,9円。例えばコ・ドラ&サービスのギャランティは7万バーツ。開幕戦だと20万3千円。今日両替すると18万9千円! う〜ん! 素敵です。このまま両替出来・・・
「梅雨が空けたと思われる」という。されど東京に限って言えば日記でも書いた通り、13日に梅雨明けしてると思う。今週はず〜っと風が強いため(風速10mを切ったのは13日のみ)、案外過ごしやすいものの、本日の午後あたりから風も・・・
今週は2輪関係の人と会ったりメール貰ったりすることが多かったのだけれど、いろんな意味で「深刻ですね!」。やはり駐車違反取り締まりの厳格化以後、2輪の売れ行きは急降下。そこから全く浮上してこないのだという。以前も書いた通り・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.