「日々是修行」の記事一覧(353 / 409ページ)

支払いラッシュ

このトシになって初めて知ることも多い。なかでも今年はうなぎ屋という「商売」に関わり始めたため、収支の厳しさが実感出来るようになってきた。ヒョウロンカくらい雲を掴む仕事だと、いくら貰っていくら払っているのか、税金の申告の時・・・

のび〜太

起きると風も弱く絶好の釣り日和に思えたものの、やはり10時くらいから強い南風が吹き始め、午後になると20m近い爆風吹き荒れる大時化になりました。ということで懸案になっていたGS650GDのバッテリーを下ろす。このバイクの・・・

2万円取り戻せた

アサイチで新宿までレガシィB4の返却に行き、今日はバイトが居ない日のため11時30分から中野で店番。給料日前だし天気悪いし……。悪条件重なり超ショッパイです。ウなだれながら夕方は神宮のゴルフ練習所の喫茶店でテリー伊藤さん・・・

スバルに甘い?

ムカシからなぜか私は誉める記事を書いたメーカーとの関係が揶揄される。例えばスバル。初代レガシィ以後、面白いクルマを多く作ってきたこともあり、長い間、良い評価のレポート続きとなった。スバル側も「この人なら何も言わずに評価し・・・

アイサイトを人体実験

応援している画期的な次世代の安全技術であるアイサイトながら、大手メディア向けの試乗会が行われたものの、私らヒョウロンカは試す機会無し。TVのCFなどでやっている「疑似危険体験」は、ブツかっても大丈夫な風船自動車なければ不・・・

パシフィコ横浜

朝のウチに原稿を1本仕上げ、井の頭線と東急を乗り継いでパシフィコ横浜へ。気温上がる、とは行ってたけど30度超えるとは‥‥。会場内も暑かったであります。このイベント、いつもながらほとんど取材になりません。ナニを聞いても教え・・・

お金が消える

午前中仕事。13時30分から東京タワーの根本の近所にあるビルでCOTYの総会。案の定、朝の『とくダネ』のテストの件でクレーム付けてくる人が居ました。曰く「ハンドルを離せば直進状態になるでしょ」。確かにクルマは直進安定性を・・・

とくダネのテスト

10時半まで原稿書き。急いでシャワー浴びて中野へ。ノレン出してから12時くらいまで「今日はヒマかな?」と思っていたら、トンでもございません。有り難いことにフル回転。待っていただく方も出るほど、しかも1時過ぎにうなぎもゴハ・・・

チューブ交換

午前中原稿書き。昼過ぎに終了。夕方から三郷のコストコ/ららポート/イケアへ。平日の夕方ということもあって、どこも信じられないくらい空いてる。というか、こんな人の居ないコストコやイケアは見たこと無い。混むの、休日だけ? ち・・・

タイ争乱激化

バンコクのドンパチが激化してきた。一旦は収まるかと思ったけれど、最後の終わらせ方をしくじった。カゼをこじらせて悪化させたようなもの。今やバンコクの主要な交通機関であるBTS(高架鉄道)や地下鉄も運休。中心部の道路は全て閉・・・

このページの先頭へ