東モ初日
早起きして東京モーターショーへ。会場に入るとあらま! 予想していたより、はるかに寂しい。とうてい東モとは思えませんがね! 今年のソウルモーターショーといい勝負だったりして。ドタキャンした現代自動車の場所は、レーシングカー・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(375 / 409ページ)
早起きして東京モーターショーへ。会場に入るとあらま! 予想していたより、はるかに寂しい。とうてい東モとは思えませんがね! 今年のソウルモーターショーといい勝負だったりして。ドタキャンした現代自動車の場所は、レーシングカー・・・
いやいやあっという間のタイ滞在でした。昨晩は見た目が大幅に若くなったタイの坂本さんと、ラリーカーの置き場所を貸してくれる可能性のある人とタイ飯。本場だけあってオイシイの何の! ただ屋台の『クイッティオ』(タイ風ラーメン。・・・
今日も午前中ホテルで原稿書き。終了後、タイ・マッサージへ。いつもなら起きると身体中バ〜リバリ(特に座骨神経痛が厳しい。シビれてますから)。されど今朝はどこも痛くないから不思議。療養だと割り切って一週間くらい逗留したら、相・・・
午前中は予定無いので、原稿書き終了後、ホテルの近所のタイ・マッサージ屋さんに行く。2時間300バーツ(約850円)。2年前より50バーツ上がっているものの、やっぱし安い。基本的にタイは物価が安いのに加え、直近では1000・・・
早起きして原稿書き。お昼は近所に出来たうどん屋さんに行く。全く予備知識無しだったこともあり、出てきた量に驚く。まぁ普通なら2人前でしょう! つけたれの味がイマイチながら、うどんは美味しい。「もりうどん」なら500円。今回・・・
朝から原稿書き。ニュースは2010年度予算の概算要求一色である。内容を見ていると、この15年で1千兆円弱という膨大な額の借金を積み上げた自民党は全く追求せず、わずか1ヶ月しか政権を担っていない民主党を叩くばかり。15年間・・・
COTYの10ベストカーの中で、アルファのミトだけチョイ乗りしかしてなかったため借りてみた。なるほどクルマの仕上がりは上々。高く評価する人が多いのも理解できます。このご時世、マニュアルミッションを主役の位置にしているあた・・・
先日出会った潜水艦はご教授いただいた通り現在我が国の主力潜水艦である『おやしお級』でした。7750馬力のモーターを搭載(川崎製V12型ディーゼル1700馬力×2基で発電機を稼働)。全長82m。原子力潜水艦以外じゃ世界最大・・・
午前中仕事。お昼は昨日釣ったシーラを食べてみる。とりあえずアメリカじゃ定番のフライとムニエルなど。するとどうよ! どちらも美味しいじゃありませんか! いや、正確に表現するなら、フカヒレなどと同じく、素材そのものは味がほと・・・
関空の問題を見ると、いかに自民党政権がどうしようもなかったか解る。そもそも関空など不要だったのだ。「伊丹空港の近隣の騒音被害を減らすため」と言った大義名分も、現時点で存続していることを考えれば無視出来るレベルだったのだろ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.