取材で海へ
9時に河芸マリーナを出港! 今年のボートショーから気になっていたヤマハの『FR23』のハンドル握り、初めての伊勢湾を伊良湖水道方向へ。今日は取材のため海です。伊勢湾は東京湾を一回り小さくしたようなサイズ。波の感じもよ〜く・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(377 / 409ページ)
9時に河芸マリーナを出港! 今年のボートショーから気になっていたヤマハの『FR23』のハンドル握り、初めての伊勢湾を伊良湖水道方向へ。今日は取材のため海です。伊勢湾は東京湾を一回り小さくしたようなサイズ。波の感じもよ〜く・・・
早起きして横浜のベイサイドマリーナへ。今日は『ヤマハ・エグザルト36』という新しいフネの試乗であります。あいにくの雨ながら、キャビン内からも操船出来るタイプなので、キッチリ味見出来ました。オプション加えると8千万近くにな・・・
まずは都内の編集部で打ち合わせ。初めてフネの雑誌の原稿を書くことになりました。私なりの評価をしてみたいと思う。クルマとフネ、けっこう似ているトコロがある。特に船底の形状(ここがサスペンションの役割を果たす)や、ボディ剛性・・・
朝起きたら久しぶりに疲れてる! そらそうだ。昨日はグラベルをラリースピードで40kmほど走り、その後、岐阜から「快適」の対極にあるラリーカーを運転して東京まで帰ってきたんだから。このところトレーニングはラリー出てる時の半・・・
朝からベストカー編集部主催の不思議なイベント。おそらくコトの発端は「パイクスピークでグロンホルム/フォードを寄せ付けなかったモンタジのSX4の迫力を見せたい。瑞浪モーターランドのオーナーは知り合いじゃ!」みたいな軽いノリ・・・
5時半に起きてラリーカーで『身体障害者モータースポーツ振興会』主催のファミリラリーに参加すべく神奈川県の愛川町へ。コ・ドラは会員の方。けっこう本格的なラリーでも、体温の調整が可能で、ロールケージ付きのシートに一人でアクセ・・・
午前中原稿書き。お昼に一昨日釣ったイナダの刺身であります! 3枚におろすのが上達したため、刺身にしても歩留まりは大幅アップ。今まで食べられる”身”の3分の1くらい捨ててましたから。どれどれ、と食べてみたらンまいのなんの!・・・
午前中、近所のディーラーでラリー車のキーキー鳴くブレーキの対策をしてもらう。しかぁし! 全然変わらず。私のラリー車、全てディーラーで装着してくれる純正パーツを組み合わせているんですけど……。日曜日のベストカーのイベントは・・・
やっと仕事を完了。連休最後の日になっちゃったけれど、海に出る。目標未定。釣れるモノを狙うことにします。まず中ノ瀬に行き、同好の士(プレジャーボートで釣りしてる人です)に問うと「ぜ〜んぜんダメよ。サバが一匹釣れただけ」。こ・・・
朝から気合いでフランクフルトショーの原稿書き。今日も楽しんで書かせていただきました。夕方に脱稿。なまっている身体をシャッキリさせるべくジム。さらに明日の釣りのエサの購入と、間もなく始まるラジオ日本の番組で紹介する映画(0・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.